熊野古道 大門坂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊野道 - 熊野古道 大門坂のクチコミ
静岡ツウ 愛のすね毛さん 男性/40代
- カップル・夫婦
熊野古道に入る手前にある大門坂。
場所を表す石碑があり、その前で記念撮影しました。
山を登るので、歩きやすい服装。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
愛のすね毛さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ロワジールホテル豊橋
愛知県豊橋市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ポイント消化のため、ランチバイキングを利用しました。 コロナ対策もちゃんとしていて、テーブ...
-
ネット予約OK
ロワジールホテル豊橋
愛知県豊橋市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
コロナ対策もしっかりしていて、安心してランチが楽しめました。 旬彩は一品一品が美味しかった...
-
スガキヤ浜松志都呂イオン店
静岡県浜松市中央区/ラーメン
イオン志都呂の3階、フードコート内の店。 平日だったので、席も空いていました。 価格が安い...
-
曳馬路
静岡県浜松市浜名区/うどん・そば
龍潭寺散策前に来店しました。 うどん、そばの御食事処です。 天ぷらそばを注文、普通に美味し...
熊野古道 大門坂の新着クチコミ
-
涼しい
坂です。ゆっくり歩きました。足を時々停めながら。自然を満喫できました。時間がゆったりと流れて癒されます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月16日
-
きつかった
熊野那智大社に参る道として通りました。幻想的な雰囲気にはなりましたが、後期高齢者(77歳)にはきつかったです。那智の滝方面から大社にお参りして、大門坂を下るという方法も考えましたが、これだとご利益が無いのでは。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月30日
-
これぞ熊野古道
ウグイスのさえずりも聴こえて、平安装束の方にも出会えました。石段も歩き易かったですが…健脚の方にお薦め
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
熊野古道
初めて大門坂行けました。
450mくらいの階段ですが、すごく風情のあるいい体験でした。
なるべく手荷物少なく身軽な状態で訪れたほうがいいかもです。
私は勝浦の駅でコインロッカーに荷物預けてよかったです。
思ったよりも大変なので詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
那智山参拝道も
時間の関係で、大門坂からではないのですが、那智山参拝道を歩きました。
厳粛な道であることを受け止めました。
那智大社へ続く道も、複数あります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年2月13日