熊野古道 大門坂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
プチ熊野古道が体験できる! - 熊野古道 大門坂のクチコミ
お宿ツウ mitubouさん 男性/60代
- 家族
口コミを見て、1時間ほどかかる道のりを上りは、バスで下りを歩きでと計画しましたが、妻が「せっかくだから往復歩こうよ」ということになり、大門坂駐車場(無料)に車を置いて、歩きだしました。いろいろな案内書などで、およそ1時間かかるように書いてありましたが、約40分ほどで歩けました。
道中には、樹齢800年の杉立ち並びバスで行ってしまえば味わえない森林浴を堪能し、那智大社につくことができました。帰路も歩きましたが、30分ほどで駐車場までたどり着けたと思います。
これを機にほかの熊野古道も歩いてみたくなりました。
- 行った時期:2018年4月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月5日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
mitubouさんの他のクチコミ
-
ハイパーリゾート ヴィラ塩江
香川県高松・屋島
じゃらんのサイトでは、夕食の写真がなく(あるのですが一般的な感じでぼやかしてある)多少不安...
-
もりやまバラ・ハーブ園
滋賀県守山市/動物園・植物園
平成30年9月に閉園になっています。 新たな施設に生まれ変わるようです。 途中の案内看板は...
-
酔鯨亭
高知県高知市/海鮮
皿鉢料理を食べたかったので、色々ネットで調べて、2〜3人前で6000円の皿鉢料理を頂けるお店を見...
-
造幣局[工場見学]
大阪府大阪市北区/産業観光施設
ほかの口コミでもかなり良かったので、予約しました。早い目に日程が立てられたら、すぐに申し込...
熊野古道 大門坂の新着クチコミ
-
きつかった
熊野那智大社に参る道として通りました。幻想的な雰囲気にはなりましたが、後期高齢者(77歳)にはきつかったです。那智の滝方面から大社にお参りして、大門坂を下るという方法も考えましたが、これだとご利益が無いのでは。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月30日
-
これぞ熊野古道
ウグイスのさえずりも聴こえて、平安装束の方にも出会えました。石段も歩き易かったですが…健脚の方にお薦め
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
熊野古道
初めて大門坂行けました。
450mくらいの階段ですが、すごく風情のあるいい体験でした。
なるべく手荷物少なく身軽な状態で訪れたほうがいいかもです。
私は勝浦の駅でコインロッカーに荷物預けてよかったです。
思ったよりも大変なので詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
那智山参拝道も
時間の関係で、大門坂からではないのですが、那智山参拝道を歩きました。
厳粛な道であることを受け止めました。
那智大社へ続く道も、複数あります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年2月13日
-
熊野三山巡り
大門坂駐車場に車を止めて、
スタート地点で有る、
大門坂より、那智大社を目指しました。
石段、結構、きつかったです。
休み休み、一段一段、登って行きました。
日常から離れ、とても清々しく感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月26日