熊野古道 大門坂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
静かで心がおちつきます! - 熊野古道 大門坂のクチコミ
ひとみさん 女性/20代
- 家族
本当はツアーに申し込んで、行きっぱなしにしたかったんだけど、今回は自家用車だったので、往復しました!が、向きが違うだけで、行きとは全く違った景色に!
ウォーキング?ハイキング?にはもってこい!!
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひとみさんの他のクチコミ
-
KARIYUSHI LCH.Izumizaki 県庁前
沖縄県那覇
部屋は狭いのかと思っていましたが、コンパクトなだけで非常に生活しやすい。必要なものは手の届...
-
道の駅 根来さくらの里
和歌山県岩出市/道の駅・サービスエリア
さくらの里というだけあって、桜の季節にはとてもおすすめです! 私が行った季節は時期が外れて...
-
和歌山城
和歌山県和歌山市/城郭
天守閣に登れます、楽しいです。景色がすごくきれいでした。お堀もしっかりとリッパで、橋を渡る...
-
浦富海岸
鳥取県岩美町(岩美郡)/海岸景観
少し有名な海岸なようで、興味を持ってしまいました。行っての感想としては、ホントすてきです。...
熊野古道 大門坂の新着クチコミ
-
きつかった
熊野那智大社に参る道として通りました。幻想的な雰囲気にはなりましたが、後期高齢者(77歳)にはきつかったです。那智の滝方面から大社にお参りして、大門坂を下るという方法も考えましたが、これだとご利益が無いのでは。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月30日
-
これぞ熊野古道
ウグイスのさえずりも聴こえて、平安装束の方にも出会えました。石段も歩き易かったですが…健脚の方にお薦め
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
熊野古道
初めて大門坂行けました。
450mくらいの階段ですが、すごく風情のあるいい体験でした。
なるべく手荷物少なく身軽な状態で訪れたほうがいいかもです。
私は勝浦の駅でコインロッカーに荷物預けてよかったです。
思ったよりも大変なので詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
那智山参拝道も
時間の関係で、大門坂からではないのですが、那智山参拝道を歩きました。
厳粛な道であることを受け止めました。
那智大社へ続く道も、複数あります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年2月13日
-
熊野三山巡り
大門坂駐車場に車を止めて、
スタート地点で有る、
大門坂より、那智大社を目指しました。
石段、結構、きつかったです。
休み休み、一段一段、登って行きました。
日常から離れ、とても清々しく感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月26日