熊野古道 大門坂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
2回目でしたが、雰囲気が好きです - 熊野古道 大門坂のクチコミ
お宿ツウ やまちゃんさん 女性/50代
- 家族
毎回時間が無くて、一度大滝まであるいてみたいと思いました
夕方で天気もいまいちだったので、人がいなかったのがよかったです
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
やまちゃんさんの他のクチコミ
-
グランドキャビンホテル那覇小禄byGRG
沖縄県那覇
利便性・コスパ・居心地・清潔感等すべていいです ハロウィンやクリスマスデコレも、とても可愛...
-
ネット予約OK
会津武家屋敷
福島県会津若松市/ガラス細工作り
東山温泉に泊まった帰り、家族の希望で寄りました 思った以上に見ごたえもあり、広く歴史や当時...
-
くつろぎ宿 新滝
福島県会津若松・東山・芦ノ牧
東北の家族に会いに行くので、せっかくだから全員で温泉に泊まろうということでいろいろ探して迷...
-
登別地獄谷
北海道登別市/特殊地形
今年3回行ってますが、本当いついっても見ごたえあるし素晴らしい 登別温泉が生きてることがわ...
熊野古道 大門坂の新着クチコミ
-
涼しい
坂です。ゆっくり歩きました。足を時々停めながら。自然を満喫できました。時間がゆったりと流れて癒されます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月16日
-
きつかった
熊野那智大社に参る道として通りました。幻想的な雰囲気にはなりましたが、後期高齢者(77歳)にはきつかったです。那智の滝方面から大社にお参りして、大門坂を下るという方法も考えましたが、これだとご利益が無いのでは。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月30日
-
これぞ熊野古道
ウグイスのさえずりも聴こえて、平安装束の方にも出会えました。石段も歩き易かったですが…健脚の方にお薦め
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
熊野古道
初めて大門坂行けました。
450mくらいの階段ですが、すごく風情のあるいい体験でした。
なるべく手荷物少なく身軽な状態で訪れたほうがいいかもです。
私は勝浦の駅でコインロッカーに荷物預けてよかったです。
思ったよりも大変なので詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
那智山参拝道も
時間の関係で、大門坂からではないのですが、那智山参拝道を歩きました。
厳粛な道であることを受け止めました。
那智大社へ続く道も、複数あります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年2月13日
