熊野古道 大門坂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊野古道 大門坂のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全513件中)
-
- 家族
朝6時頃に大門坂に到着、熊野那智大社、那智の滝を見てバスで下山し、また大門坂に戻りました。平安衣装を体験できる大門茶屋が朝9時から開くので、そのプランになりました。
晴れていたこともあり石畳の坂と木々が美しかったです。- 行った時期:2018年11月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
グルメツウ MAIさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
森林地帯にあるような感じでして、すごく森林浴をしながらの坂道は、すごく空気が澄んでて気持ちも安らげる場所でした。- 行った時期:2018年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
すっごく坂が急なイメージでしたので、すっごく足腰を鍛えるにはよくて、みんなヒイヒイしながらなんとか登り良い思い出になりました。- 行った時期:2018年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
本当はツアーに申し込んで、行きっぱなしにしたかったんだけど、今回は自家用車だったので、往復しました!が、向きが違うだけで、行きとは全く違った景色に!
ウォーキング?ハイキング?にはもってこい!!- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
熊野古道の噂は聞いていましたが,実際に行ってみると,石畳や木立にパワーがもらえるような気がしました。大門坂の近くには駐車場があるので便利です。勝浦辺りに宿泊し,朝食後早めに行動を開始して,大門坂,熊野那智大社,青岸渡寺,潮岬,白浜などを巡って,最後に和歌山ラーメンを食べるのがおすすめです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
熊野古道にあり、那智大社に抜ける石畳の道にある門です。
ここら周辺はとても神秘的な場所でまさに聖地と言えるでしょう。
ちょっと坂がきついですが、おすすめのスポットです。- 行った時期:2018年10月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
自然豊かであり、マイナスイオンを感じられるような場所であり平日でしたが利者が多かったです。素晴らしい時間を過ごせます。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
熊野古道の中でもひときは雰囲気のある参道です。石畳と石段が続く参道の両側が杉並木になっていて森の香りが漂っています。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい