遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

熊野古道 大門坂のクチコミ一覧(26ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

251 - 260件 (全513件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 那智大社に続く大階段

    5.0
    • カップル・夫婦
    夫婦杉が迎えてくれる那智大社に続く道。正に熊野古道を感じることができる参道でした。平安時代の装束もレンタルできますが、あの格好で上まで行くのは大変だと思うので、記念撮影に使うのがベストだと思います。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月7日

    offerさん

    お宿ツウ offerさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 【世界遺産】熊野古道 大門坂

    5.0
    • 友達同士
    世界遺産 熊野古道の一部として那智熊野大社まで約30分程度の道のりですが、まさに「熊野古道」を味わえる道です。一度は行ってみる価値があると思います。
    • 行った時期:2018年3月3日
    • 投稿日:2018年5月6日
    英坊さんの熊野古道 大門坂への投稿写真1

    英坊さん

    神社ツウ 英坊さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本三大古道の一つ

    4.0
    • 一人
    熊野古道を通る大門坂は、那智山へと全長約600メートル、高低差約100メートルの石畳が続く日本三大古道の一つです。
    大自然を満喫できる古道です。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月3日
    panchanさんの熊野古道 大門坂への投稿写真1
    • panchanさんの熊野古道 大門坂への投稿写真2

    panchanさん

    自然ツウ panchanさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 晴れの日でないと危険

    5.0
    • 家族
    大きな木に包まれている感じで、日光も直接当たらないのでとても気持ちよかったです!でも、石階段続いている道なので雨上がり用心しないと転ける危険大です!
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月1日

    たかだんごさん

    たかだんごさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • タイムスリップした

    4.0
    • カップル・夫婦
    たまたま、韓国からの観光客のカップルが衣装をきて、歩いてました。思わず写真を撮らせてもらいました。
    歩くのは決して楽ではありませんが、歩いてみる価値はあります。
    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年4月26日

    ゆずさん

    ゆずさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 上から見ました

    3.0
    • カップル・夫婦
    熊野古道登りきった所近くでバスをおり上から少し歩いてみました。下から登れば良かったかなとも思いましたが、そのあと那智大社、那智の滝までとても歩いたので歩かなくて正解かな…でも上からでも看板などを読み雰囲気は良かったです。
    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2018年4月24日

    ゆうゆうさん

    ゆうゆうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 【世界遺産】熊野古道 大門坂

    5.0
    • 友達同士
    大門坂駐車場から那智熊野大社まで徒歩で登りました。会社の友人4名で行って来ました。3月でしたが、天気が良く少し汗ばむような暖かさでした。今回は、1名上の駐車場で待ってたので、急ぎ足で登っていきあまり満喫することが出来ませんでした。熊野古道全体から見るとほんの一部ですが、古道内の雰囲気は味わうことは出来ました。次回も行く計画を立てているので、その時は、時間をかけて登って行きたいと思います。
    • 行った時期:2018年3月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月16日
    英坊さんの熊野古道 大門坂への投稿写真1
    • 英坊さんの熊野古道 大門坂への投稿写真2

    英坊さん

    神社ツウ 英坊さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 古の道です

    3.0
    • 家族
    大きなスギ林に囲まれた、熊野古道大門坂は、ちょっと薄暗いのですが、とても風情があり、古の旅人の気分を味わえます。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年4月9日

    Adapさん

    Adapさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • プチ熊野古道が体験できる!

    4.0
    • 家族
    口コミを見て、1時間ほどかかる道のりを上りは、バスで下りを歩きでと計画しましたが、妻が「せっかくだから往復歩こうよ」ということになり、大門坂駐車場(無料)に車を置いて、歩きだしました。いろいろな案内書などで、およそ1時間かかるように書いてありましたが、約40分ほどで歩けました。
     道中には、樹齢800年の杉立ち並びバスで行ってしまえば味わえない森林浴を堪能し、那智大社につくことができました。帰路も歩きましたが、30分ほどで駐車場までたどり着けたと思います。
     これを機にほかの熊野古道も歩いてみたくなりました。
    • 行った時期:2018年4月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年4月5日

    mitubouさん

    お宿ツウ mitubouさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 一度は歩いてみたい

    3.0
    • カップル・夫婦
    入り口や途中や那智大社の参道下からでも行けるがパンフレットのような苔むした杉林で写真を撮ろうと思ったら、途中の石の案内板があるところか、那智大社の参道下100m下りたところが絶好のロケーションだと思う。是非一汗かいて下さい。
    • 行った時期:2018年3月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月31日

    チイコムさん

    チイコムさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

熊野古道 大門坂のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.