遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

休憩 - 源泉公園のクチコミ

笑顔満載さん

石川ツウ 笑顔満載さん 女性/20代

4.0
  • 一人

旅の疲れに寄りましたが駐車場も足湯も無料だったので気軽に寄れました。お湯の温度は高めかと思いますがとても気持ちよくて疲れがなくなりました。

  • 行った時期:2016年7月
  • 投稿日:2016年9月6日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

笑顔満載さんの他のクチコミ

  • 益子陶芸美術館の写真1

    益子陶芸美術館

    栃木県益子町(芳賀郡)/美術館

    4.0

    益子焼きの作品はどれも見応えのありもので楽しかったです。館内は綺麗で静かなのでゆっくりと見...

  • 足利市立美術館の写真1

    足利市立美術館

    栃木県足利市/美術館

    4.0

    とても綺麗で広い館内は、いろいろな方の作品がありどれも見応えある作品で来て良かったです。ま...

  • 大雄寺の写真1

    大雄寺

    栃木県大田原市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    緑に囲まれたところで綺麗な場所でした。 静かなのもあり心落ち着いて参拝することができ良かっ...

  • つかもとの写真1

    つかもと

    栃木県益子町(芳賀郡)/その他ショッピング

    4.0

    つかもとで陶芸を学ぶことができました。時間に余裕のある場合は体験もしているので思い出作りに...

源泉公園の新着クチコミ

  • チョット熱めの足湯

    3.0

    家族

    私にはちょっと熱めの足湯でした。無料ですが、観光客やちょうど地元の保育園児(幼稚園児かな?)もお散歩の途中で入っていました。保育士さんが、「こっちのほうが熱くないよ」と園児に声掛けしていたので場所によって温度が微妙に違うのかもしれませんね。入った後は、ちょっと足が軽くなった気がしました(あくまでも個人の感想です)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年4月1日

    籠の豚さん

    籠の豚さん

    • 女性/60代
  • 山代温泉 源泉公園

    4.0

    その他

    旅の最終日は越前ではなく加賀温泉に入って帰ろうと、来た日のJR北陸本線から第3セクター化したハピラインふくいで加賀温泉駅へ。駅からはバスで山代温泉へ、温泉街の源泉公園には源泉足湯。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月17日
    • 投稿日:2024年3月20日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 総湯近くにひっそりとある足湯

    3.0

    一人

    ホテル山下家のお隣、山代温泉総湯のすぐ前?(笑)近くにある目立たない場所にある足湯です穴場!
    源泉の足湯ですがあまり利用してる方がいないです(^-^;
    10時〜など利用時間帯もあります★
    足湯より全身入りたいですね。。。笑

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月25日

    ちはさん

    ちはさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/30代
  • 烏が見つけた山代の湯

    5.0

    カップル・夫婦

    公園という名前ですが、広場を備えた足湯です。山代温泉は、烏が湯浴みしている姿を見た行基が、ここに温泉がある事を見抜いたのが始まりだといいます。行基は万民のためになる土木建築事業を推進した僧侶だったので、ここは誰しもが利用できる湯治場として整備したのだろうと思います。
    行基が温泉を見つけた故事から、足湯の湯は、烏が佇んでいる岩より湧き出ている形になっています。
    足湯を楽しむなら、写真に写っている人のように奥の方に陣取るのがよさそうです。なぜなら、すぐ後ろに手荷物を置くのにちょうど良い高さと奥行きの石段があるからです。背もたれにもなります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月20日
    • 投稿日:2019年3月27日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代
  • 山代温泉で唯一の足湯

    4.0

    カップル・夫婦

    山下家のすぐ隣で、古総湯が正面に見える場所にあります。発電機やモーターのような形の源泉モニュメントの前に、足湯と広場が設けられています。
    山代温泉で唯一の無料で楽しめる足湯となっています。正面から見ると、広場の池のように思えます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月20日
    • 投稿日:2019年3月27日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.