遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京友禅体験工房 丸益西村屋

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
  • カップル
エリア
ジャンル

京友禅体験工房 丸益西村屋のクチコミ一覧(7ページ目)

同行者
行った時期

61 - 70件

(全93件中)

[並び順]

  • 大学生の娘と息子と三人で

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子供達も大きくなると親子で一緒に何かを作ったり体験することも少なくなります。親元を離れて暮らしている子供達とわいわいがやがやそれぞれに違ったお箸出来ました。お店の方も優しいおもてなしで町屋の建物も私の子供の頃の実家に似ていて
    素敵でした。

    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年3月26日

    kkkkkkkkkkkさん

    kkkkkkkkkkkさん

    • 女性/50代
  • たぶん着る事は無い

    3.0

    一人

    京友禅といったら一流の着物といったイメージしか持ち合わせの知識が無いのがとても恥ずかしいのですが体験も出来ると言うのは目づらしいですね。

    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年1月5日

    ぷるぱーとさん

    ぷるぱーとさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 親切

    5.0

    友達同士

    [一番のおすすめポイント]体験。
    [交通手段のアドバイス]バス、徒歩。
    [服装のアドバイス]自由。
    友禅染の体験ができるところ。
    店員さんもとても親切で色々な種類があるので
    迷ってしまいますが楽しい経験が出来ますよ!
    予約していくのがオススメ!

    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月4日

    りなさん

    りなさん

    • 女性/30代
  • さすが京都!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    最初に染料と筆の使い方を教えて下さり、あとはたまに見に来られる感じで自分のペースでできます。
    もちろんすぐ近くにスタッフがいらっしゃるので、質問したい時はすぐに対応して下さいます。
    絵柄の図案が多く、迷ってしまいました。ある程度のイメージを考えておくとスムーズかと思います。
    外国人のツアーも受け入れており、英語で説明されていました。
    染料が手についても、水だけで簡単に落ちました。

    • 行った時期:2016年11月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月4日
    杏仁豆腐さんの京友禅体験工房 丸益西村屋への投稿写真1
    • 杏仁豆腐さんの京友禅体験工房 丸益西村屋への投稿写真2

    杏仁豆腐さん

    杏仁豆腐さん

    • 女性/40代
  • お友達と!おすすめ

    5.0

    友達同士

    手ぬぐいを染めました。型がたくさんあり、京都らしいデザインを選びました。染め方を最初に教えてくれるのでとても簡単に自分の好きな色に染めていくことができて、包装も綺麗にして頂けました。手ぬぐいなので普段も使用できてとても満足です。

    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月2日

    みきてぃさん

    みきてぃさん

    • 大阪ツウ
    • 女性/20代
  • 丁寧

    4.0

    一人

    京都市中京区小川通御池南にある京友禅体験工房丸益西村屋に行きました。
    丁寧に教えて頂き、とても良い思い出になりました。

    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2016年10月16日

    すあきさん

    すあきさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/30代
  • 絵心全くないお婆さん

    4.0

    一人

    初めてでどうなるか不安でしたがいい思い出になりました。好きな模様を決めるのも中々決められないでお店の方にご迷惑をお掛けしました。できたのはタペストリーで今飾っています。又やってみたいです。今度は好きなお花をいっぱいなランチョンマットかまたタペストリーを。いい思い出を有難う。

    • 行った時期:2016年10月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月14日

    すみさんさん

    すみさんさん

    • 女性/60代
  • オススメの場所

    4.0

    家族

    約半年ぶりに久々に訪れることができました。味の方はというとおいしく思っていたよりキレイなお店でとてもおいしくいただくことができました。もっともっといっぱい食べたいと思わせる味です。

    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年10月8日

    さんぼうさん

    さんぼうさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 楽しい

    4.0

    友達同士

    風呂敷の包み方と摺込友禅の体験をしました。
    色々な包み方があり、風呂敷を使ってみたくなりました。
    摺込友禅は型があるので意外と簡単に出来ます。
    なかなかの出来で思わず自画自賛してしまいましたが、自分の作った物は愛着がわきます。
    丁寧にしすぎたのか時間があっという間に過ぎて、1つの柄しか入れられなかったのは残念でした。

    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年9月7日

    とかげさん

    とかげさん

    • 女性/40代
  • 子供がハマッた楽しい体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    趣のある建物で楽しく体験する事ができました。小6の子供は「すんごい楽しかった!またやりたい☆」と大満足でした。

    • 行った時期:2016年8月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月29日

    ふぁんふぁんさん

    ふぁんふぁんさん

    • 女性/40代

京友禅体験工房 丸益西村屋のクチコミ・写真を投稿する

京友禅体験工房 丸益西村屋周辺でおすすめのグルメ

  • カフェ ランブル フィッシュの写真1

    京友禅体験工房 丸益西村屋からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    カフェ ランブル フィッシュ

    京都市中京区壺屋町(小川通)/カフェ

    -.- (0件)
  • とくさんさんの放課後駄菓子バー A-55 京都四条河原町店への投稿写真1

    京友禅体験工房 丸益西村屋からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    放課後駄菓子バー A-55 京都四条河原町店

    京都市中京区山崎町/カフェ

    • ご当地
    5.0 7件

    もともとSNSで見かけ気になっていて、京都旅行に行った時に行こうと決めていて、やっと行けまし...by ああさん

  • kaaさんのイノダコーヒ 本店への投稿写真1

    京友禅体験工房 丸益西村屋からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    イノダコーヒ 本店

    京都市中京区道祐町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 686件

    7時過ぎに着いたのですがすでに満席で並んでいました。20分ほどで入れました。朝食のたまごもぱ...by ゆうかりさん

  • りえさんさんの京つけもの 打田漬物 錦小路店への投稿写真1

    京友禅体験工房 丸益西村屋からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    京つけもの 打田漬物 錦小路店

    京都市中京区中魚屋町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 368件

     元々は、他のお店に行ってたのですが、何店もある漬物屋さんを選ぶ事が出来ず、お店の方に相談...by 玉ねぎさん

京友禅体験工房 丸益西村屋周辺で開催されるイベント

  • 鴨川をどりの写真1

    京友禅体験工房 丸益西村屋からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    鴨川をどり

    京都市中京区橋下町

    2025年05月01日〜24日

    0.0 0件

    先斗町歌舞練場で、芸妓や舞妓たちが華やかな舞踊を繰り広げる「鴨川をどり」は、明治5年(1872...

  • 鴨川納涼床の写真1

    京友禅体験工房 丸益西村屋からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    鴨川納涼床

    京都市中京区柏屋町

    2025年05月01日〜2025年10月15日

    0.0 0件

    鴨川西岸に並ぶ飲食店が、納涼床を組んで営業します。川のせせらぎを間近に堪能しながら食事がで...

  • 春期「将軍の鷹〜〈大広間〉四の間〜」の写真1

    京友禅体験工房 丸益西村屋からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    春期「将軍の鷹〜〈大広間〉四の間〜」

    京都市中京区二条城町

    2025年04月24日〜2025年06月22日

    0.0 0件

    二の丸御殿障壁画(重要文化財)の原画を保存する展示収蔵館では、4期(春夏秋冬)を通して、テ...

  • 元離宮二条城 西南隅櫓への通路の写真1

    京友禅体験工房 丸益西村屋からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    元離宮二条城 西南隅櫓への通路

    京都市中京区二条城町

    2025年06月01日〜30日

    0.0 0件

    世界遺産二条城では、西南隅櫓までの通路整備に伴い、およそ3000本のアジサイが植栽されています...

京友禅体験工房 丸益西村屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.