露天こぶしの湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
キャンプの時にも便利 - 露天こぶしの湯のクチコミ
神社ツウ グレチンさん 男性/60代
- 家族
オートキャンプ場の中にある入浴施設。キャンプの時には、汗をかいてもすぐに利用できる。なにより歩いて行けるのが便利。もちろんそれ以外でも利用できる。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月9日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
グレチンさんの他のクチコミ
-
三十三間堂(蓮華王院)
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
京都駅にも近く、便利な位置にある。1001体の千手観音が展示されており、その雰囲気に圧倒される...
-
貴船べにや
京都府京都市左京区/日本料理・懐石
京都の奥座敷・貴船にある料理旅館。この時期は川床料理を味わうことができる。鮎の姿焼きは外が...
-
貴船神社
京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院
京都の奥座敷・貴船にある神社。絵馬発祥の神社とされており、これにちなんだ馬の像もある。近く...
-
貴布禰總本宮 貴船神社
京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院
京都市内の北にある神社。水を司る神様を祀った神社で、水占みくじがある。すぐ近くを貴船川がな...
露天こぶしの湯の新着クチコミ
-
駒ケ岳登山の後、汗を流したこぶしの湯
友人と駒ケ岳に登った後、汗を流すために寄りました。露天風呂もありリフレッシュできました。JAFの割引もあってお得です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月11日
-
気持ちがいい
駒ヶ根の観光センターで、割引券をもらって入浴しました。露天風呂もこじんまりしながらも、あってよかったです。入浴者が多かったので、もう少し広ければ尚いいな、と思いました
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月4日
-
静かでいい温泉デス
駒ヶ根高原のバスターミナルから少し離れたところにあって静かでいい温泉デス。
サウナもあって登山帰りのパンパンになった足を癒すのにとっても良かったです。
露天風呂が少しぬるめだったんですが、ゆっくり入るにはちょうどいいです。幹線道路から少し奥に入るので暗くなったら道がわかりにくいので注意して行っった方がいいかもです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月14日
-
オススメな温泉
駒ヶ根にはいくつか温泉がありますが、こちらの温泉もよかったです。外で遊んたあとも、楽しめてのんびりできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年10月3日
-
思ったより小規模
かんてんぱぱへ行った帰りに寄りました。自然豊かなところなので、大きな露天風呂を想像していましたがやや小ぶりな感じ。それでも眺めがよく、お湯も気持ちよく入られました。食事などの施設はあまり充実していなかったような。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月12日
