熱川バーベキュー・junjun
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熱川バーベキュー・junjun
所在地を確認する



甘めの醤油味のフレッシュポークは食が進む

シンプルな内装。夏にはテラス席も
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
熱川バーベキュー・junjunについて
市場には出回らない熱川高原豚を頂ける洋食屋さん。その貴重なポークをオリジナルの漬けダレで焼いた『フレッシュポーク丼』(850円)がおすすめ。お肉は赤身の部分はもちろん、脂身まで独特の甘さがある。肉の上にのった野菜や付け合わせなどは、無農薬で自家栽培している。焼き肉も頂けるのでぜひ。
市場に出回らない熱川高原豚を食べよう
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜14時(LO13時30分)、17時〜21時(LO) 定休日:火 休業:定休日が祝日の場合は振替不定、1月1日 |
---|---|
所在地 | 〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本365 地図 |
交通アクセス | (1)小田原厚木道路小田原西ICよりR135経由、下田方面へ1時間45分 |
平均予算 |
|
熱川バーベキュー・junjunのクチコミ
-
豚肉のクオリティーは驚くべき
豚肉のクオリティーは驚くべき高く美味い。
その他の食材も決して低くはない。
牛肉に関しては、不味くは無いが普通レベル。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年9月29日
れいすさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
みるみるさんの熱川バーベキュー・junjunのクチコミ
お昼のラストオーダーギリギリに入店。地元の方らしき人が一組だけいてほぼ貸し切り状態。
お肉はとても柔らかでボリュームも大満足。とにかく美味しかった(*^-^*)
お店自体は少し分かりづらい場所ですが、行く価値ありです!!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年5月4日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
熱川高原豚を使ったポーク丼
ここのお店のポーク丼は、熱川高原ぶたを使った珍しいポーク丼です。お肉は甘味もあり、柔らかく、とてもジューシーで美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
熱川バーベキュー・junjunの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 熱川バーベキュー・junjun(アタガワバーベキュージュンジュン) |
---|---|
所在地 |
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本365
|
交通アクセス | (1)小田原厚木道路小田原西ICよりR135経由、下田方面へ1時間45分 |
営業期間 |
営業:11時〜14時(LO13時30分)、17時〜21時(LO) 定休日:火 休業:定休日が祝日の場合は振替不定、1月1日 |
料金 |
その他:フレッシュポーク丼850円、石焼ビビンバ1050円 |
駐車場 | あり(無料) 15台 |
最近の編集者 |
|
熱川バーベキュー・junjunの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 0%
- 普通 25%
- やや混雑 25%
- 混雑 25%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 50%
- 40代 33%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 43%
- 3〜5人 43%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%