遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

素晴らしいロケーションとバラエティーに富んだ美術館が色々 - クレマチスの丘のクチコミ

ほっちゃんさん

ほっちゃんさん 男性/70代

4.0
  • 一人

三島駅から無料のシャトルバスで向かう。朝からの天気予報で雨を心配したが、やはり着いた時丁度雨が降り出して、やや残念な滑り出しとなった。まず最初にヴァンジ彫刻庭園美術館、ある程度の予備知識は有ったが、一歩足を踏み入れると庭園とそこかしこに点在する彫刻、特に庭園が素晴らしい、雨となってしまったので、余りゆはえていっそうう 
っくりとは見られなかったが、段差の
ある庭園、緑が雨に映えて一層美しく見ることが出来た。室内にある彫刻もそれぞれ見応えのあるものだった。更に園内の巡回バスに乗りベルナール・ビュフェ美術館へ。丁度藤田嗣治の企画展をやっており、大量の出展物に圧倒され、藤田の非凡な才能に感心する。勿論ビュフェの展示物にも圧倒される思いであった。クレマチスの丘では、レストラン、カフェなども充実、一日ゆっくり滞在できるところであった。

  • 行った時期:2018年9月
  • 投稿日:2018年9月22日
  • このクチコミは参考になりましたか?16はい

ほっちゃんさんの他のクチコミ

  • 妙喜庵「待庵」の写真1

    妙喜庵「待庵」

    京都府大山崎町(乙訓郡)/歴史的建造物

    4.0

    全国国宝建築巡りを完了してから久しいが、以前庵の前まで行ったのだが、事前予約制で拝観できず...

  • 詩仙堂の写真1

    詩仙堂

    京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    約50年ぶりに訪れた詩仙堂の庭園、鹿威しの音に静けさを実感。緑の中に一部色ずき始めた木々を...

  • アサヒビール大山崎山荘美術館の写真1

    アサヒビール大山崎山荘美術館

    京都府大山崎町(乙訓郡)/美術館

    5.0

    JR山崎駅前から坂道をバスで登ると美術館、さすが財を尽くして建てられた山荘の豪華さに圧倒さ...

  • ネット予約OK

    沖縄県立博物館・美術館の写真1

    沖縄県立博物館・美術館

    沖縄県那覇市/美術館

    5.0

    この博物館・美術館を見に来たのは、現在私が行っている全国都道府県立博物館・美術館巡りで、最...

クレマチスの丘の新着クチコミ

  • ドラマの撮影地

    5.0

    カップル・夫婦

    ドラマの撮影地にもなったクレマチスの丘。海が程近く汐の香りがする自然に囲まれた場所。知る人ぞ知る絶景ポイント。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月14日

    なっちゃんさん

    なっちゃんさん

    • 女性/40代
  • すごく良かった。

    5.0

    一人

    壁によじ登っている像がよく写真に出てて、なんか怖いから行かなくてもいいかな?とも思ってたのですが、結果、絶対行った方がいいです!すごく手入れされているお庭に季節の花が沢山咲いていて癒されます。帰りにテッセンというお店でクリームあんみつをいただきました。とてもオシャレでゆっくりできました。お店の方はみんな感じが良かったです。お腹が空いていたら食事もしたかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月11日

    やまざきさん

    やまざきさん

    • 女性/50代
  • 珍しい花を探す事が出来、毎年よらせてもらいます!

    4.0

    カップル・夫婦

    クレマチスの丘の入口にあります、花を売っているお店が気に入っていますので、必ず寄らせてもらい店内を散策しながら珍しい花があると購入して帰ります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月
    • 投稿日:2021年6月26日

    ともさん

    ともさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • クレマチスの丘のチケットセンター前に草間彌生が!

    4.0

    カップル・夫婦

    今日は富士山の西側をドライブして秩父に行くことしか考えていませんでしたが、妻がクレマチスの丘に行きたいというので、ホテルを9時15分に出て小一時間で到着。クレマチスの時期には遅すぎましたが入口を入るとヴァンジ彫刻庭園美術館を中心とする広い気持ちの良い空間が広がっています。ショップでお土産を物色したりして気が付くともうお昼前。ヴェルナール・ビュフェ美術館のあるエリアは次の機会に譲り、昼食のお店を探しに出発しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月6日
    • 投稿日:2020年8月21日

    ニイチャンさん

    ニイチャンさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 花が綺麗です!

    4.0

    カップル・夫婦

    連れ合いが花が好きですので、この時期にはまずらしい紫陽花を探しに立ち寄ってみました。しかしコロナウイルスの影響でしょうか、店頭に並ぶ花類もいつもより少ない感じでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年6月
    • 投稿日:2020年6月25日

    ともさん

    ともさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.