クレマチスの丘のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全157件中)
-
- カップル・夫婦
何回も立ち寄っていますが、以前この中にあります、花屋さんで、アジサイ(アナベル)の白い花を買いました。そのほかにも珍しい花々がありましたが、旅行中ですので、車の中に置いて移動することに躊躇しましたので見るだけとなりました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
沼津インターチェンジの近くにあります。高台にあるので眺めが良く、レストランや美術館などの施設もあります。- 行った時期:2014年9月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月12日
静岡ツウ ヨッチャンさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ちょうどバラとクレマチスの季節だったので平日なのに混んでいました。
私はこちらのヴァジン美術館が大好きなのでこの季節彫刻&花が楽しめて大満足でした。
バラの花がちょうど満開だったのですが芝生の美しいお庭にたくさんの種類のバラが咲き乱れており植物園のバラ園とは違った感じのバラ園が楽しめると思います。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
沼津駅から車で20分くらいのところにクレマチスの丘はあります。いろんな季節の花々を楽しむことができる広大な庭園を誇る敷地内には、ヴァンジ彫刻美術館や、ベルナールビュッフェ美術館などがあり、オシャレなレストランも併設されています。地元の人にも観光の方にも愛される癒しスポットです。- 行った時期:2017年7月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
入場料はやや高いと思いました。
連休に行ったので子連れのお客が多く、ちょっと驚きました。大人向けの美術館なので子供は退屈してしまうかも。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
5月に行って大正解!クレチマス、バラが咲き乱れる庭園とアート。
- 一人
ちょうどクレチマスとバラが美しく咲くシーズンにかねてより行きたかったクレチマスの丘。
アート作品も最高でした。
庭の解放感からか、庭前にある美術館の中は騒がしい雰囲気でしたが、時間をずらして鑑賞すると
静かに絵と対峙できます。現代作品が多く、広い空間で見れるのでとてもいいです。
三島駅より無料バスがあり便利でした。庭園、彫刻美術館、写真ギャラリー、レストランなど幅広いです。
また行きます。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
複数の美術館が集まったスポットです。まとめて見学すると入場料がかなり割引になるので十分時間のあるときに訪れるとお得です。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伊豆への旅行の帰りにフラっと立ち寄ったため、2つの大きな場所に別れていることを知らずに
森の中を結構歩いてレストランのない方にたどり着きました。森の中の散歩は素敵だったのですが、
お腹がペコペコなのに、辿り着いた方にはベーカリしかなく、おまけにもうパンは売り切れ・・・。
もうレストランのある方のクレマチスの丘までもどる元気もなく、そのまま帰路につきました。
今度はよく調べて平日に行こうと思います。- 行った時期:2016年7月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
とっても良かったです。
美術館も良かったし、ちょうどクレマチスも咲き乱れ彫像もステキで、くつろげるようにベンチがたくさんあり、本当に行って良かったです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい