東郷湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東郷湖
所在地を確認する
「ぱにーに 湯梨浜店」には足湯「大黒天の湯」があります。
「ぱにーに 湯梨浜店」のイートイン席から望む東郷湖。
東郷湖
朝の東郷湖
東郷湖
遠くに見える中国庭園
お土産です
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
東郷湖について
東郷町と羽合町にまたがる美しい汽水湖。湖畔には温泉も多く、露天風呂等から絶景の東郷湖を眺めることもできる。また湖のほとりにあるワカサギやフナをとる四つ手網は、東郷湖ならではの風景として知られている。夕陽に照らされる湖の景色も格別なので、その頃を狙って湖畔沿いを散策するのもおすすめだ。
刻々と移り変わる風光明媚な湖を楽しむ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒689-0715 鳥取県東伯郡東郷町・羽合町 |
---|---|
交通アクセス | (1)米子道蒜山ICよりR482、R313経由、倉吉、東郷湖方面へ1時間 |
東郷湖のクチコミ
-
きれいです。魚が時々はねます。
行ったと言うか、千年亭〔旅館〕からずっと眺めていました。台風が過ぎた後でしたので、夕方は雲が多かったのですが、朝起きると朝日が照らす東郷湖は、水面がキラキラ光りとってもきれいでした。魚も時々跳ねて、ずーっと見ていられました。朝方は、しじみ漁の船も出ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
おだやかな景色に心癒される
周りが静かなので、ゆったりおだやかな時間を過ごすことができる。一周してみたが、ちょっと洒落たcafeもあり、行ってみたくなった。展望台もあるので、是非訪れてほしい
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
穏やかな湖と夕日に癒されます
きれいな夕日に誘われ、
湖の周辺をのんびり散歩。
風が冷たかったけど、湖岸から見る風景に癒されました。
その後入った露天風呂から見る景色も最高で、
気持ちよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年2月16日
このクチコミは参考になりましたか? 1
東郷湖の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 東郷湖(トウゴウコ) |
---|---|
所在地 | 〒689-0715 鳥取県東伯郡東郷町・羽合町 |
交通アクセス |
(1)米子道蒜山ICよりR482、R313経由、倉吉、東郷湖方面へ1時間 |
最近の編集者 |
|
東郷湖に関するよくある質問
-
- 東郷湖の交通アクセスは?
-
- (1)米子道蒜山ICよりR482、R313経由、倉吉、東郷湖方面へ1時間
-
- 東郷湖周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 東郷湖の年齢層は?
-
- 東郷湖の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 東郷湖の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 東郷湖の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
東郷湖の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 40%
- 1〜2時間 32%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 22%
- 混雑状況
-
- 空いている 51%
- やや空き 24%
- 普通 24%
- やや混雑 1%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 29%
- 40代 25%
- 50代以上 37%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 58%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 44%
- 2〜3歳 19%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 19%
- 13歳以上 6%