東海館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東海館のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全439件中)
-
- 家族
高齢の母との旅だったので、とても心配でしたが、のんびり寛ぐ場所が沢山あり、たっぶり満喫できました。カフェのみでなく客室での自然の風は夏の暑さを忘れます。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伊東温泉の老舗旅館が博物館として開放されている。客室の多くは営業時の姿なので、すいている時には座ってくつろぐことができる。曜日によっては湯船にお湯が満たされて入浴もできる。営業中に泊まってみたかった。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
宿泊先の伊東で観光に歴史あるところ、と軽い気持ちで伺いました。しかも夕飯までの少しの時間、予定より遅れ周りは暗くなりつつある。薄明りの中、入り進むと館内所どころに日本建築の多様な手工が施され、その素晴らしさに今まで、東海観を知らなかったこと、今日の見学に重点をおかなかったことを悔やみました。入浴中の方がいらっしゃるので、浴場の見学は出来ませんでしたが、必ず明るい時間に来訪し、ゆっくり入浴もしたいと思います。最上階からの夜景ももちろん良かったです。本当に素晴らしい建築物です。今度伺ったときは評価5確実です。- 行った時期:2017年9月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
下調べなしでの朝の散歩の途中で見つけた東海館。伊東へは、釣り旅行で訪れましたが、昔はとても賑わっていたのであろうと思われる場所でした。次回訪れる時には、是非館内の見学や日帰り入浴も出来るようなので、楽しんでみたいと思いました。- 行った時期:2017年9月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月27日
オムライスちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
異空間にいるようです。ノスタルジックがお好きな方お薦めです。スタッフが必要以上に来ないのでゆっくり出来ます。- 行った時期:2017年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月26日
東京ツウ れいすさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ホテルが近かったので、散歩の途中で通りかかりました。わざわざ行くところではないと思いましたが、何となく歴史を感じました。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月26日
minaちゃんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
入館料が安いのであまり期待せずに言ったのですが、欄間や障子の細工が美しく、じっくり見て回ったら思いの外時間がかかりました。木の存在感がとても懐かしい気持ちになれます。おすすめです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
歴史ある建造物で、造りだけではなく、文化も勉強になりました。ガイドの方にお願いすると、無料で内部を案内してくれます。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
伊東温泉最古の温泉旅館でいまは旅館としては営業していないが、文化施設として見学できる。木造建築として一見の価値がある。- 行った時期:2017年8月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
