定山渓
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定山渓のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全282件中)
-
- カップル・夫婦
身体が疲れた時には、すぐそば定山渓でしょ。今回も温泉たまご作ったけど、卵が小さいから15分では茹で卵状態でした。- 行った時期:2015年5月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こどもの日の前の祝日に行ったところ、たくさんのこいのぼりがお迎えしてくれました。結構すごいです!この時期に初めて行ったのですが、そんなに混んでもいなくて快適だったので、毎年行きたいと思っています。オススメです。- 行った時期:2015年4月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
家の近くなので定山渓はわりと行きます。温泉宿がたくさんあり、カップルや家族連れにオススメです。やっぱり温泉はいいです!- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2015年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
有名な温泉地なのに札幌からバスで約一時間。気軽に行けていいです。街中には日帰り温泉や足湯もあります。また行きたいです。- 行った時期:2015年4月3日
- 投稿日:2015年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
札幌中心部から一時間で行ける温泉街です。何度行ってもいいですね。お値段が手頃な宿が多く、車がない方には札幌市中心部から無料送迎バスを出している宿がほとんどなので、アクセスがとても便利です。
時間があれば、宿の外を散歩してみましょう。吊り橋、神社、足湯など、ぶらぶら散歩するには丁度いい小さな街です。5月には、川にかかる大量の鯉のぼりが圧巻!夏は涼しく爽やかで、秋は紅葉、冬は雪景色が美しく、いつ訪れてもいい温泉街です。
札幌に観光に来られる方は、是非一泊は定山渓に泊まってみてください。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
札幌の中心部から車で30分ほどで行ける距離にある温泉地です。日帰りでの利用はもちろん宿泊施設も多くあるので、手軽に利用できる場所だと思います。また足湯などの無料の施設もあるので、どこかへ遠出して札幌へ帰る途中に寄って帰る事も多々あります。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
公園や緑も多く温泉は良質でたまらない。紅葉時期以外にもいろんな顔を見せてくれる定山渓は毎週欠かさず通う大好きな場所のひとつです。- 行った時期:2015年1月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
秋の紅葉のきれいな時期に家族で行きました。
ランチを食べて、温泉に入りドライブをしてたくさ紅葉のきれいな場所を見つけました。
足湯ができる場所があり、散歩していても楽しいです。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月21日
北海道ツウ かまちゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
札幌市なのだけど、紅葉を見る、温泉に入る、ラグーンプールに行く、サファリに行く、ナン&カリーを食べる、特別なお出掛けをするような気分にさせる距離感が良いです。
足湯したり、温泉卵作ってみたり、無料で遊べるスポットもあります!ただ通過するのではなく、休憩かねてチョット寄ってみたいエリアです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい