風の谷絵本館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
風の谷絵本館
所在地を確認する

世界の絵本を気ままに楽しめる屋根裏部屋

ドリンク付きの『日替わりランチセット』
-
評価分布
風の谷絵本館について
山小屋風な建物で絵本に親しみながら自分なりの気ままな時間が過ごせる。1階は手作りケーキや家庭の温もりあふれる料理がドリンクとともに味わえる喫茶スペース。2階の屋根裏部屋にはご主人が20年かけて集めた3000冊を超える世界の絵本が書棚に並び、寝転がりながら絵本の世界に好きなだけ没頭できる。
絵本を気ままに楽しめる隠れ家的な人気スポット
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:11時〜19時(11月〜3月は〜18時) 定休日:水木 休業:年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒399-3702 長野県上伊那郡飯島町飯島44-10 地図 |
交通アクセス | (1)中央道駒ヶ根ICより飯田方面、または松川ICより駒ヶ根方面へ各広域農道経由15分 |
風の谷絵本館のクチコミ
-
はるひこさんの風の谷絵本館のクチコミ
友人と3人で訪れました。お店の造りに感激しました。またキーマカレーセットを食べたのですが、オードブルの一皿が素晴らしく、カレーもリンゴジュースもとても美味しかったです。私の中では7つ星です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年8月1日
- 投稿日:2011年8月2日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
1才の子供を連れて
ランチを兼ねて風の谷の絵本館へ行ってきました。子供は2階の絵本に大喜びで、さらに屋根裏に行けるのを知ると登って喜んでいました。屋根裏スペースは夏は少し暑いと感じましたので秋にまた行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか? 2
風の谷絵本館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 風の谷絵本館(カゼノタニエホンカン) |
---|---|
所在地 |
〒399-3702 長野県上伊那郡飯島町飯島44-10
|
交通アクセス | (1)中央道駒ヶ根ICより飯田方面、または松川ICより駒ヶ根方面へ各広域農道経由15分 |
営業期間 | 営業:11時〜19時(11月〜3月は〜18時) 定休日:水木 休業:年末年始 |
料金 | その他:日替わりランチ850円、自家製ケーキ250円 |
駐車場 | あり(無料) 5台 |
最近の編集者 |
|
風の谷絵本館に関するよくある質問
-
- 風の谷絵本館の営業時間/期間は?
-
- 営業:11時〜19時(11月〜3月は〜18時)
- 定休日:水木
- 休業:年末年始
-
- 風の谷絵本館の交通アクセスは?
-
- (1)中央道駒ヶ根ICより飯田方面、または松川ICより駒ヶ根方面へ各広域農道経由15分
-
- 風の谷絵本館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 飯島町歴史民俗資料館・飯島陣屋 - 約1.1km (徒歩約14分)
- いいじまベリーヒル - 約1.4km (徒歩約18分)
- アグリネーチャーいいじま - 約1.6km (徒歩約21分)
- 与田切公園の桜 - 約640m (徒歩約8分)
-
- 風の谷絵本館の年齢層は?
-
- 風の谷絵本館の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 風の谷絵本館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 風の谷絵本館の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
風の谷絵本館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 100%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%