大湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みんなぬる湯にいました。 - 大湯のクチコミ
温泉ツウ ピャクさん 男性/50代
- 一人
-
夜もきれい
by ピャクさん(2018年8月16日撮影)
いいね 1
入ってすぐ脱衣棚でびっくりでしたが、地元のかたや観光客でにぎわっていて楽しいですよ。硫黄の臭いと源泉かけ流しのお湯で、ゆっくりぬる湯のほうに浸かるとほんとうに疲れがとれます。あつ湯にも試しにチャレンジしましたが、足をつけたら熱すぎですぐに出ました。
建物のレトロ感と浴場の和んだ雰囲気がとてもよかったです。
- 行った時期:2018年8月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ピャクさんの他のクチコミ
-
岩屋観音(山口県岩国市)
山口県岩国市/特殊地形
この近辺で育った母親が、よく岩屋観音の話しをしていたので、岩国へ行った合間に、美川町にある...
-
山中温泉 菊の湯(共同浴場)
石川県加賀市/健康ランド・スーパー銭湯
お正月の永平寺参拝の帰りに、山中温泉菊の湯に行ってみました。浴槽が深いので、浴槽の段差のと...
-
松下村塾
山口県萩市/歴史的建造物
2015年に世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の一つとして登録されているのが、松下村塾。ここで...
-
松江城
島根県松江市/城郭
威風堂々とした松江のお城。冬の寒さの中でも、お城の中の小路を抜け堀川沿いを歩いて、小泉八雲...
大湯の新着クチコミ
-
とにかく熱い。
素敵な建物でしたが、とにかく熱いです。湯もみをしても少し水を足してもダメでしたー。次回こそ入りたいです♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月1日
-
野沢温泉の代表的な共同浴場です
野沢温泉のシンボル的な共同浴場で、温泉街の中心にあるので外湯めぐりには必ず入れたい温泉です。建物も雰囲気があり浴槽も「あつ湯」と「ぬる湯」に区切られているので、入りやすいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月28日
-
大人限定
最高です。
ただ暑い。本当に暑い。ぬるま湯とあつい湯がありますが、
入れない、、けどゆっくりと 波たてずに入ると入れます。
入れた時の達成感 半端ないです! 人生1度キリ試してみては詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月27日
-
念願の野沢温泉 大湯
お湯は、熱かったですが、源泉掛け流しで、温泉に入ったという気がしました。野沢温泉の公衆浴場の代表そのもの。これからも日本の財産としていつまでも残って欲しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月18日
-
行ってみたかった野沢温泉
とにかく熱い!水で薄めないと入れたもんでない!硫黄臭が強くて、湯の花が舞い、情緒があった。色々温泉巡りをしているが、ここが一番雰囲気が良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月17日