大湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大湯のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全299件中)
-
- 家族
初めての方は驚くと思いますが脱衣所と湯舟に仕切りが無く洗い場も狭いがとても熱いかけ流しのお湯に浸かると芯から温まる野沢温泉の代表的外湯です。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ホテルの温泉も良かったですが熱湯が入りたくて大湯に行きました。
賽銭箱があったのでお賽銭を入れて入湯しました。
熱々でとても良かった。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
熱い湯が苦手な娘ですが、誘ってみました。あつ湯、ぬる湯とありますが、ぬる湯も熱いです。加水して娘も入ることができました。とても気持ち良いです。建物も良い雰囲気で、娘は湯気がゆらゆらする様子が素敵と、天井に見とれていました。- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
熱い湯とぬるい湯と有ってぬるい湯に入ろうとしたけど熱くて無理だった、誰も居なかったから水を足してなんとか入れた。 後から来た観光客の人も水を足さないと入れないと言ってました! 地元の人はあの熱さで入れるのか疑問??- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2020年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
浴場はあまり大きくないが、建物の外観が風情があって立派。休憩場所は無く脱衣棚だけ。お湯は微温湯と熱湯の二つの湯船に分けれていつが、微温湯でさえも熱くて仲〃入れない。兎も角凄い。3分と入って居られなかった。試しに挑戦する気持ちで行くなら面白いと云うより価値がある。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大湯は外湯の中でも下の方にありるので、お湯はメチャクチャ熱くもなく、広くてキレイなので初心者にお勧めです。お土産屋さんが並んでる通りにあるので入りやすいですよ。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
外観も良いけれど、木造りの湯殿も雰囲気満点。
他の外湯もいくつか入りましたが、大湯が一番温泉の濃度が濃いきがしました。
荷物を置く、脱衣場は湯船から見渡せるのに、貴重品用ロッカーがあるのは、気が利いてますね。。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
野沢温泉の外湯の中でも一番人気です。昔の風情が残るよう趣のある木造にリニューアルされています。あつ湯とぬる湯の浴槽があり、ぬる湯といえども充分熱いです。なのであつ湯に入る時は相当な覚悟で足先から静かに浸かって下さい。温泉成分が豊かな源泉掛け流しなので水で薄める行為は慎んでほしいです。草津温泉で有名な湯もみ用の板も用意されています。- 行った時期:2019年4月30日
- 投稿日:2019年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
源泉は少し熱いくらいですが、温泉に入っているなぁと実感できる外湯です。熱い湯船とぬるめの湯船に分かれています。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい