古湯坊 源泉館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
クセになります - 古湯坊 源泉館のクチコミ
神社ツウ シトラさん 女性/60代
- カップル・夫婦
-
こちらの湯治棟に大岩風呂があります
by シトラさん(2023年7月28日撮影)
いいね 1 -
宿泊した源泉館
by シトラさん(2023年7月28日撮影)
いいね 1 -
お部屋の名前は信玄公の家臣の名前《三枝勘解由》でした
by シトラさん(2023年7月28日撮影)
いいね 1
『真夏の暑い時は《ぬる湯》がイイよね』と、こちらの《信玄公のかくし湯》を見つけ1泊させていただきました。
源泉掛け流しの大岩風呂(冷泉)と、加温した湯とあり、交互に入浴する《交互浴》がここのやり方です。
そのお風呂は《湯治棟=神泉》にあり、大岩風呂と温湯は《混浴》なので男女ともバスタオルを巻いて入ります。…宿泊者はバスタオルを無料で貸してくれます。また、午後5時から6時は女性専用時間帯になります。
その他に男女別の大浴場=こちらも程よくぬるめのお湯があります。
ここでは《湯治》を目的とした連泊の常連さんも多いそうです。
食事は《部屋食》です。朝も晩も優しい味付けの、ヘルシーで美味しい食事を仲居さんが運んでくださいます。
とりわけ温泉水で炊いたご飯はめちゃくちゃ美味しいです!
チェックインが14時でチェックアウトが11時なので、何回もゆっくり・じっくり・まったり交互浴ができます。
宿のスタッフの方々も親しみやすく穏やかで優しくて、実家に帰ってきたような感じです。
周りには何もないひなびた温泉ですが、源泉館に何年も通っているという人がいるというのにうなずけます。
またぜひ行きたいです。
- 行った時期:2023年7月28日
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年7月29日
- このクチコミは参考になりましたか?9はい
シトラさんの他のクチコミ
-
スーパーホテルPremierなんば心斎橋天然温泉
大阪府心斎橋・なんば・四ツ橋
夫婦旅行で利用しました。 最近はビジネスホテルでも大浴場があるところがあるので、最近私たち...
-
天然温泉朝霧の湯 ドーミーインPREMIUMなんばANNEX
大阪府心斎橋・なんば・四ツ橋
出張を兼ねて夫婦で予約しました。 大阪へは何度も来ていますし、難波周辺のホテルは色々利用し...
-
Tabist ホテルアシアート 難波
大阪府心斎橋・なんば・四ツ橋
夫婦で大阪旅行に行き利用しました。 天王寺、新世界辺りでフラフラする予定だったので、そのま...
-
道の駅 なんぶ
山梨県南部町(南巨摩郡)/道の駅・サービスエリア
山梨県といえばシャインマスカット! ピンからキリまであるとは思いますが、結構良いものが安く...
古湯坊 源泉館の新着クチコミ
-
冷泉
源泉という名に惹かれ、日帰りで朝風呂を楽しんだ。
泊まったホテルの湯もそうだったが、源泉のままだと30度程度らしく、
風呂としてはぬるま湯というか冷たく感じるほどだけれども、
温かい湯船もあるので交互に浸かるのがいいのだとか。
日帰りは確か15時までしか利用できなかったので早めに行くとよい。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年5月
- 投稿日:2016年8月1日
go:ojkgjpさん
-
混浴ですが入る価値あり
混浴ですが、勇気を持って源泉館に行って見ました。まず本館で受付を済ませ、入り方の説明書きをいただきます。その後、お風呂のある別館へ移動。中は混浴ですが、更衣室は別々なので入りやすいかも?私の入った時は、常連さんの女性のみでした。手術の跡の傷や、やけど、アトピーにもいいと教えてくださいました。
体を洗い、熱湯であたたまってから冷泉へ。最初はひやっとしますが、入っていると不思議なことに温まってきます。湧いている岩の上にいたが張ってあるのですが、空いている岩の部分のむろに足をつっこむと、ほんのり温かさを感じます。熱湯→冷泉を何度か繰り返し、最後は冷泉でしめます。雪の日でしたが、じんわり体があたたまっていて不思議な感覚でした。浴室内にトイレもあるし、脱衣所にタオルを絞る無料の脱水機もありますよ。一度お試しあれ。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月22日
-
渋い湯治宿
本館に宿泊しました。渋い歴史のある木造の三階建です。細い路地に玄関があり、信玄の隠し湯は、玄関を出て別館にありました。本館にも別の源泉が引かれているようで、男女別の温泉がありました。食事も豪華ではありませんが、キノコ鍋などを部屋まで運んでくれました。温泉好きにオススメします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年12月8日
-
大量掛け流しの冷泉
山梨県内には多くの「信玄公の隠し湯」と言われる温泉がありますが、ここがもっともそれっぽい感じがします(あくまでも個人の意見です)。温泉というには温すぎるお湯が、浴槽の底から大量に湧いており、泡付きもあります。不感温度か少し冷たいくらいのお湯に浸かって、水が流れていく音を聞いていると、ついウトウトしてしまいます。ところで、この浴室は混浴で、浴槽に浸かっているときでも、タオルで隠さなければいけません。初めて訪問した際、宿の方に「最近、マナーが悪く、隠さない人がいて困る」と言われて少し驚きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月28日
-
chocoさんの古湯坊 源泉館のクチコミ
薄暗く岩に囲まれてて、ちょっと怖い。「信玄のかくし湯」なんて聞いたら、ますます・・・。そんな非日常感がおもしろいです。
ただ「湯治場」であって、「ゆったりとくつろぐ温泉」ではないです。
源泉はとてもぬるいので、寒い時期は長く浸かってられません。源泉に入ってすぐは、血管が収縮してポカポカしてきますが、だんだん体が冷えてきます。
加温したお風呂と交互に入ればよいのですが、加温のお風呂が狭いので、タオルを巻いているとはいえ、男性が入っているすぐ目の前を頻繁に出入りするのは、ちょっと勇気が必要かも。男性も向きを変えたり、視線を伏せたりしてくれますが、お湯から出る時にはタオルが体にぴったり張り付いちゃったりもするので。
あと、入る前にボディソープで体を洗うよう、注意書きがあります。タオル巻いたまま?いいの?と思ったのですが、その通りにしました。案の定、泡切れも水切れも悪い(^ ^;)
あがる時も困りました。タオルを巻いた状態で端を絞っても絞り切れず、脱衣所の出入口に入ってから絞ろうとしたが、注意書きがあり、そこで絞ってはいけないらしい。裸で浴室に戻るのもダメだし。結局絞るところがなく、手持ちの袋にビタビタのタオルを入れて、公衆トイレの手洗い場で絞りました(笑)
あくまでも「湯治の場」なので、仕方がないのかも。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年10月
- 投稿日:2013年3月14日