遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

まいこさんのレンタサイクルのクチコミ - レンタサイクルのクチコミ

まいこさん

お宿ツウ まいこさん 男性/30代

3.0

2時間利用で500円、その後1時間毎に100円追加という感じの料金体系で、返却時に精算のかたちになります。自転車自体は可もなく不可もなくという感じですが、ちょっと後ろタイヤのブレーキのききが悪かったような気もします。列車を利用して遠野にやってきた旅行者の方が遠野観光(カッパ淵など)に出かけるのにちょうど良い移動手段だと思いますが、周遊バスなども出ているようですから、観光にどれくらい自由度を求めるかなどを勘案して移動手段を検討すると良いかと思います。

  • 行った時期:2012年11月11日
  • 投稿日:2012年11月13日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

まいこさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    ちちぶ銘仙館の写真1

    ちちぶ銘仙館

    埼玉県秩父市/織物

    4.0

    西武秩父駅から歩いて10分ほどの所にあり、入館料は200円。繭から絹糸にする工程から織り上...

  • cafe くじらぐもの写真1

    cafe くじらぐも

    山梨県北杜市/カフェ

    5.0

    北杜市明野にある古民家カフェです。地産地消を目指して旬の食材を上手に利用した料理がいただけ...

  • 鹿寄せの写真1

    鹿寄せ

    奈良県奈良市/郷土景観

    5.0

    鹿寄せ自体は年中可能ですが(ただし、料金がけっこう高い)、2月の中旬から3月の中旬くらいま...

  • カッパ淵の写真1

    カッパ淵

    岩手県遠野市/その他名所

    4.0

    遠野駅前の観光協会でレンタサイクルを借り、遠野の昔話にでてくる遺跡を巡りながら郁子とができ...

レンタサイクルの新着クチコミ

  • 冬場のレンタサイクル

    5.0

    一人

     遠野の観光にはいつもレンタサイクルを利用していますが、駅前の観光交流センターでは、12月〜3月の期間は基本的にレンタルしていません。私の行った、雪もほとんど積もっていない12月の初旬の日にも、自分が毎年3,000Kmほど自転車に乗っていて、雪道の走行経験もある旨お伝えしましたが、あっさりと断られました。止む無く、街の自転車さんを探してレンタサイクルをお願いしたところ、心よく修理用の代自転車を貸していただき、大変助かりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年6月4日

    まるみさん

    まるみさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/50代
  • 民話の里 遠野をゆったりサイクリング

    5.0

    友達同士

    歴史深い遠野市を回るのにはここのレンタサイクルはベストです。車だとどうしても駐車場所を見つけて乗り降りまで考えると大変ですがその点レンタサイクルは見たいものがあれば簡単に乗り降りができるので助かります。金額的にもリーズナブルなので車だとめんどくさいし徒歩だとちょっと時間が・・・と言う方にはおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2016年2月16日

    ゴジラさん

    ゴジラさん

    • 岩手ツウ
    • 男性/30代
  • 自転車ロード

    4.0

    一人

    車での観光もいいけど、自転車はより雰囲気を感じることができます。
    遠野の町は路地が多いのでオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 投稿日:2015年11月13日

    3Kさん

    3Kさん

    • 岩手ツウ
    • 女性/40代
  • 物語の世界

    4.0

    カップル・夫婦

    遠野は宮沢賢治ゆかりの地でもあり、河童の伝説がある土地です。物語が好きな人には特におすすめです。それほど広くはないですが名所が離れているので自転車での観光はとても便利です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年6月
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年11月9日

    トモさん

    トモさん

    • 男性/30代
  • 自転車が気持ちいい

    4.0

    カップル・夫婦

    遠野を観光するのに自転車がとても便利です。冬は寒いので春と初夏がとてもおすすめです。河童の伝説がある町なので子供でも楽しめると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年11月7日

    りーさん

    りーさん

    • 岩手ツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.