遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

壱弐参(いろは)横丁のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全93件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 様々なお店が立ち並ぶ

    3.0
    • 友達同士
    様々なお店が立ち並んでいて、とても興味深い横丁です。カレー屋やラーメン屋など、色んなジャンルのお店があり、味も美味しかったです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月3日

    ( ´ ▽ ` )さん

    ( ´ ▽ ` )さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 戦前からの商店街

    4.0
    • 友達同士
    八百屋さんや昔っぽいスナックもあったりちょっと歴史も感じられる商店街。地元のひとがたくさんいて愛されてる場所だなとおもいました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年1月9日

    かつみ0620さん

    グルメツウ かつみ0620さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • レトロな通り

    3.0
    • カップル・夫婦
    色々な飲食店や酒場などがあり、何度でも行きたくなる場所です。古い雰囲気がまた、それっぽくて素敵なのです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2016年12月19日

    ミルク丸さん

    グルメツウ ミルク丸さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 面白い

    5.0
    • 一人
    一時期毎日のように行っていました。オシャレなショップと懐かしい感じのお店があり興味深い場所です。飽きずに見ていられます。
    • 行った時期:2013年5月
    • 投稿日:2016年12月15日

    マメ助さん

    秋田ツウ マメ助さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 70年の歴史

    4.0
    • カップル・夫婦
    昭和レトロな飲食店街や雑貨屋さんなどが並びます。
    懐かしき歴史を感じます。
    雑貨屋さんを訪問しましたがオリジナルグッズで溢れていました。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月21日

    hiroさん

    宮城ツウ hiroさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 古き良き

    4.0
    • カップル・夫婦
    昭和のにおい漂う横丁です。古いお店と新しいお店が混在しているので、歩くだけでも雰囲気などを味わえます。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月18日

    未来さん

    宮城ツウ 未来さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ディープ仙台

    4.0
    • その他
    ディープな仙台の一つです。
    ここにある小さなお店ひとつひとつなかなか魅力的。
    お食事も大満足なお店多いですよ。
    気になったらぜひ入ってみてください。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年11月16日

    ひょっこりさん

    ひょっこりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 不思議な空間

    4.0
    • 友達同士
    昭和レトロ。異国っぽい。タイムスリップしたかのような不思議な空間。飲食系のお店が多いのでお酒好きはよく利用しています。リーズナブルなお店が多いのでお勧めです。
    • 行った時期:2014年7月
    • 投稿日:2016年11月8日

    フルスピードさん

    北海道ツウ フルスピードさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • せまい!

    5.0
    • 友達同士
    とにかく1店舗1店舗どこのお店に行っても狭すぎる…トイレも別なとこにあります。それでも行ってしまうほど、ここの雰囲気は大好き
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月8日

    ゆうさん

    宮城ツウ ゆうさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 懐かしい雰囲気

    4.0
    • カップル・夫婦
    少し前の日本といった感じの雰囲気でとてもノスタルジーな横丁。店が立ち並び、ハシゴ酒にはもってこいの場所でした
    • 行った時期:2016年10月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月5日

    しげのくんさん

    グルメツウ しげのくんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

壱弐参(いろは)横丁のクチコミ・写真を投稿する

壱弐参(いろは)横丁周辺でおすすめのグルメ

  • 世田谷区等々力の住人さんの味太助本店への投稿写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    味太助本店

    仙台市青葉区一番町/居酒屋

    • ご当地
    4.0 205件

    牛たんは今やどこても美味しく食べられると思っていましたが、ここのは全く違うものでした!炭の...by ひろりさん

  • ミルク丸さんのトンカツ叶への投稿写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    トンカツ叶

    仙台市青葉区一番町/居酒屋

    4.5 2件

    仙台と言えば中心部のアーケード商店街が有名ですが、ちょっと裏路地に入ると昔ながらのお店が点...by あいちゃんさん

  • 壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    アメリカングリル

    仙台市青葉区一番町/洋食全般

    4.6 3件

    ここのハンバーグを食べると洋食ってこれだよなーって思います。絶品なので横丁にいったら一度は...by ししがみさん

  • イッツパパさんの仙台焼肉・ホルモンときわ亭 一番町店への投稿写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    仙台焼肉・ホルモンときわ亭 一番町店

    仙台市青葉区一番町/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    一番人気はやはり、お得であっさり塩ホルモン、二番も牛塩ホルモンと看板どおりです。味噌味もあ...by イッツパパさん

壱弐参(いろは)横丁周辺で開催されるイベント

  • 仙台七夕まつりの写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    仙台七夕まつり

    仙台市青葉区一番町

    2025年08月06日〜08日

    0.0 0件

    東北三大祭りのひとつに数えられ、伊達政宗公の時代から続く伝統行事「仙台七夕まつり」が開催さ...

  • とっておきの音楽祭の写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    とっておきの音楽祭

    仙台市青葉区本町

    2025年06月01日

    0.0 0件

    障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラで心のバリアフリーを目指す「とって...

  • 第9回仙台国際音楽コンクール ヴァイオリン部門の写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約4.3km

    第9回仙台国際音楽コンクール ヴァイオリン部門

    仙台市青葉区旭ケ丘

    2025年05月24日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    若手音楽家たちが腕を競い合う、3年に一度の「仙台国際音楽コンクール(ヴァイオリン部門)」が...

  • 第9回仙台国際音楽コンクール ピアノ部門の写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約4.3km

    第9回仙台国際音楽コンクール ピアノ部門

    仙台市青葉区旭ケ丘

    2025年06月14日〜29日

    0.0 0件

    若手音楽家たちが腕を競い合う、3年に一度の「仙台国際音楽コンクール(ピアノ部門)」が、日立...

壱弐参(いろは)横丁周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.