1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 岐阜の観光
  4. 奥飛騨の観光
  5. 高山市の観光
  6. 足洗いの湯
  7. 足洗いの湯のクチコミ一覧
  8. 足洗いの湯のクチコミ一覧(2ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

足洗いの湯のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全30件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 自然を眺めながらの足湯

    3.0
    • 家族
    無人で清掃協力金を入れるポストのような物があります。円形のようになっていて、座る位置でお湯の熱さと景色が変わります。
    • 行った時期:2015年9月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年10月11日

    あっちゃんさん

    あっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景の眺め!

    4.0
    • 家族
    足湯に浸かりながら、北アルプスや錫杖岳が見渡せる贅沢な眺めです。
    いつも足湯や中尾高原に癒されて帰ります!
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年6月14日
    ヤマさんの足洗いの湯への投稿写真1

    ヤマさん

    ヤマさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗景色を見ながら、、、

    4.0
    • 一人
    足湯の向こう側バス停があって、バス待ってる間軽く利用しても十分!!
    山の景色独占はもちろん、歩くばっかりの旅、
    暖かい足湯の中に足を伸ばして最高です
    • 行った時期:2014年5月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年2月28日
    Nickyさんの足洗いの湯への投稿写真1

    Nickyさん

    お宿ツウ Nickyさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色の良い足湯

    4.0
    • カップル・夫婦
    晴れた日には、山々が見える景色の良い足湯です。
    足湯をしたことはありませんが、お湯は浅くて少なそうです。
    眺めが良いので奥飛騨に行った時にはいつも立ち寄ります。
    駐車スペースは、4〜5台程です。
    春には近くを散策すると桜も見れます。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月16日

    キー子さん

    キー子さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雨だったもん・・・

    3.0
    • 友達同士
    峠のてっぺんということもなく(焼岳が見えるのでは?!)、謳い文句の360度の絶景も見られず、こじんまりしたところだなあと思いました。まずは晴天に行ってください(笑)!
    しかし場所が奥まっているので簡単に独占できます!
    ツボ押しから回ってみました。熱い、温い、湯がないという部分もありますが、動かない足湯より一周するほうが楽しいです。七分丈のズボンで濡れない深さも良いですね。
    ただペット禁止です。当たり前ですか?!でも汚ないワンコじゃないし、屋根無し野外で源泉かけ流し(?)ですから、最低限の躾があれば一緒に楽しめると思うんですけど。ペットOKの宿から近いだけに残念でした。
    • 行った時期:2014年8月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月15日

    PICOVINOさん

    愛知ツウ PICOVINOさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • のんびり浸かれます

    3.0
    • 一人
    見晴らしのいいところにあり、車もとめられて、タオル1枚あればゆっくりくつろげます。近くの宿からは歩いて行けます。
    • 行った時期:2014年8月2日
    • 投稿日:2014年8月4日

    Ikumariさん

    Ikumariさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ちょっとイメージが違った(-.-)

    3.0
    • カップル・夫婦
    奥飛騨に行く度気になってましたが今回やっと行けました。でも写真を見るかぎりでは公園みたいな広いイメージだったんですが、めっちゃ小さくちょっとガッカリでした。 天気も曇ってて北アルプスや焼岳も見れませんでした。でも一度は行ってみる価値はあるかな(^^)
    • 行った時期:2014年7月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月25日

    しのさん

    しのさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 360度眺望できる足湯

    5.0
    • カップル・夫婦
    ・いまや全国に無数にある足湯ですが、眺望の良さでは、ここ中尾温泉にある足湯はトップクラスだと思います。
    ・北アルプスの名峰、穂高岳の隣にある焼岳のふもと(大正池から見える焼岳の反対側にあたります)ということで、周囲360度すべて美しい山々という足湯です。
    ・景色が素晴らしいので足湯につかりながら写生をしている人たちもたくさんいます。長湯していると、当然汗ばんできてのどが渇きます。アルプスの冷たい水でタオルを絞って汗を拭き、名水が飲めたらなあと誰しもが思います。
    ・この足湯の最高のポイントは、景色もさることながら、その名水が目の前にあり自由に飲めるところではないでしょうか。
    ・利用は無料ですが、維持のための協力金は募集しているようなので募金箱に100円入れてきました。ず〜っと続いて欲しい足湯です。
    • 行った時期:2014年5月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年5月27日
    けいちゃんさんの足洗いの湯への投稿写真1

    けいちゃんさん

    けいちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みーさんの足洗いの湯のクチコミ

    4.0
    •  
    散歩しながら足湯に向かいました。
    前回行った時にはお湯が入ったいなく、見ただけだったのですが、今回は足湯に入ることができました。
    静かな場所にあるので、のんびりできますよ。
    • 行った時期:2013年6月1日
    • 投稿日:2013年6月9日

    みーさん

    みーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なんさんの足洗いの湯のクチコミ

    4.0
    •  
    ゴールデンウィーク明けに行きました。
    足湯自体は,あんまり…。でも,そこからの景色は,桜と菜の花と雪山。カメラで納めるのが難しいぐらいのパノラマでした。ここから,歩いて20分ぐらいの所に「アルプス大橋」があります。そちらも,おススメです
    • 行った時期:2012年5月
    • 投稿日:2012年8月1日
    なんさんの足洗いの湯への投稿写真1

    なんさん

    温泉ツウ なんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

足洗いの湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.