1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 秋田の観光
  4. 秋田の観光
  5. リゾートしらかみ
  6. リゾートしらかみのクチコミ一覧
  7. リゾートしらかみのクチコミ一覧(21ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

リゾートしらかみのクチコミ一覧(21ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

201 - 210件 (全271件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 観光列車

    3.0
    • 一人
    観光列車として日本一有名だと思います。青春18きっぷなどの乗車券でも指定席券を購入すれば乗車できます。
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2016年7月25日

    satukiさん

    北海道ツウ satukiさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新型車両

    5.0
    • 一人
    秋田駅から乗りました。当日は新型車両「蕪」の運行2日目でした。窓が大きくてよいですね。途中の駅でいろいろな体験ができたり、地元のおみやげを購入することができます。まず秋田から出発して能代駅ではホームにバスケットボールのゴールがあり、ゴールできると地元の木でできたコースタがもらえます。自分は見事ゴールすることができ、「リゾートしらかみ」と記載された木でできたコースタをもらえました。能代はバスケの街でしたね。
    能代を出発すると白神山地の山々が見えます。秋田から青森の境目からこの電車の名物の日本海と様々な岩が見れます。本当に海の近くを走ります。途中の駅では、まんじゅうやイカミンチ揚げなど地元のいろいろなお土産が車内に持ち込まれ、購入できます。また車内にもフードコートがあり、駅弁やお酒などが飲めます。鰺ヶ沢辺りから津軽三味線の演奏ショーが始まり、周りの風景とマッチします。
    時間がかかる電車ではありますが、社内では時間を忘れるくらい楽しめました。
    • 行った時期:2016年7月17日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年7月24日
    ヨネさんのリゾートしらかみへの投稿写真1
    • ヨネさんのリゾートしらかみへの投稿写真2
    • ヨネさんのリゾートしらかみへの投稿写真3
    • ヨネさんのリゾートしらかみへの投稿写真4

    他3枚の写真

    ヨネさん

    グルメツウ ヨネさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 岩館駅から『リゾートしらかみ くまげら編成』に乗車。

    4.0
    • 一人
    途中、津軽三味線の生演奏がありました。この方がかなりの早弾きで驚きました。それにしても、津軽三味線の音色は素晴らしい。そして五能線は強風のための運休がしょっちゅうありますので運行状況にはくれぐれもご注意ください。
    • 行った時期:2013年12月
    • 投稿日:2016年7月22日
    こたぴさんのリゾートしらかみへの投稿写真1

    こたぴさん

    神社ツウ こたぴさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本海

    4.0
    • 友達同士
    こちらのリゾートしらかみは、残念ながら今は運休してると聞きましたが、以前乗車させてもらった時は、日本海が綺麗に見れました。
    • 行った時期:2014年12月
    • 投稿日:2016年7月17日

    naoさん

    福岡ツウ naoさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆっくる走るリゾート列車

    5.0
    • 友達同士
    リゾートしらかみは五能線をゆっくり走るリゾート列車です。
    夕陽を眺めることができればラッキーだと思います。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月17日

    まむさん

    グルメツウ まむさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たのしい

    4.0
    • カップル・夫婦
    発車時は蓄電池充電電力を使用し、加速時はディーゼルエンジンが動作して発電機を動かし、蓄電池電力と合わせてモーターを回転させます。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年7月15日

    スフィさん

    福島ツウ スフィさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • むしろ狙わなくてもいいかも知れない

    3.0
    • 一人
     他に適当な便がなく、途中の一部で乗りました。車窓の荒波や深山ばかりでなく、車内販売や各種実演もあり、どっちを見ればいいのかわからなくなります。
     五能線の列車の本数が少ないので、狙わなくても、沿線をうろうろすればどこかで乗ることになるでしょう。この列車を目指す方以外ならば、必死に狙う必要もなさそうです。なお、座席指定料金が必須なので、ご注意を。
    • 行った時期:2012年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年7月14日

    オレだよオレさん

    グルメツウ オレだよオレさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 窓が大きい

    5.0
    • カップル・夫婦
    窓が大きいので、日本海を見ながらゆっくり旅が出来るのでおすすめの特別列車です。
    ただ、強風時には運休することがあります。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年7月13日

    たえさん

    グルメツウ たえさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海側の席を取るのが良いです。

    5.0
    • カップル・夫婦
    海沿いをたくさん通るので、景色抜群です。
    途中バスケットのフリースローを駅で楽しめたり、三味線を車内で聴けたり飽きませんでした。
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2016年7月9日

    beth0703+12さん

    自然ツウ beth0703+12さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新型車両

    5.0
    • 家族
    秋田駅でリゾートしなかみの新型車の内覧会に行って参りました。
    色合いは旧型車を踏襲しておりおすすめの電車です。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月4日

    ともさん

    秋田ツウ ともさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

リゾートしらかみのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.