温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯
所在地を確認する

源泉の温泉

薬師湯

温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯

源泉掛け流し あつあつ


レトロ感たっぷりの建物

2階の休憩スペース

薬師湯です。

温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯

薬師湯
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯について
日本温泉協会公認の5星の天然温泉。薬効豊かなかけ流し湯で源泉は施設の後ろにある。湯の華が湯質の良さを物語る。原爆治療にも活用された湯は生活習慣病、リウマチや関節炎、皮膚病等まさに万病に効果があると口コミの利用者や常連客が多い。レトロ調の建物は併設の震湯ギャラリーと共に温泉街のシンボル。
明治5年の浜田地震で湧き『震湯』と呼ばれる
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:入浴5時〜21時、休憩室9時〜17時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒699-2501 島根県大田市温泉津町温泉津ロ70 地図 |
交通アクセス | (1)JR山陰本線温泉津駅より町内バス5分、薬師湯前より徒歩すぐ |
温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯のクチコミ
-
どちらも入りました。
湯元の熱いお湯には熱くて入れませんでしたが、薬師湯はスベスベになってとても気持ち良かったです。
石鹸等の持ち込みが必要なのを知らなくて残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月30日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
約46度の源泉がそのまま湯船に注がれています
夕方6時ごろに行ったら、先客は誰もいなくて、最後まで貸し切り状態でした。誰もいなかったので、失礼して、記念に歴史ある薬師湯の湯船をカメラに収めました。日本温泉協会の天然温泉の審査で最高評価を得た100%掛け流しの温泉です。温泉も最高ですが、湯上りは大正ロマンの香りのする建物の2階で休憩できます。温泉津の町並みを見ながらのひと時は格別でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月22日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
押すなよ、押すなよって言ってしまいそう^_^;
それぐらい熱いです。が、しかし 浴槽には湯の花がびっしり!いい成分が出てそうです。
ゆっくり入る温泉ではなく 出たり入ったりを交互に繰り返すタイプの温泉です。
2階が 休憩スペースになってて コーヒサービスもありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2019年1月28日
このクチコミは参考になりましたか? 8
温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯(ユノツオンセンユモトシンユヤクシユ) |
---|---|
所在地 |
〒699-2501 島根県大田市温泉津町温泉津ロ70
|
交通アクセス | (1)JR山陰本線温泉津駅より町内バス5分、薬師湯前より徒歩すぐ |
営業期間 | 営業:入浴5時〜21時、休憩室9時〜17時 その他:年中無休 |
駐車場 | あり(無料) 15台 |
最近の編集者 |
|
温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯に関するよくある質問
-
- 温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯の営業時間/期間は?
-
- 営業:入浴5時〜21時、休憩室9時〜17時
- その他:年中無休
-
- 温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯の交通アクセスは?
-
- (1)JR山陰本線温泉津駅より町内バス5分、薬師湯前より徒歩すぐ
-
- 温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯の年齢層は?
-
- 温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 58%
- 1〜2時間 37%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 34%
- やや空き 28%
- 普通 14%
- やや混雑 21%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 8%
- 30代 27%
- 40代 39%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 49%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 44%
- 13歳以上 11%