遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯を題材にした旅行記

1 - 10件目(全10件中)

  • ちーずさん
    グルメツウ

    ちーずさん

    3782 17 0

    初めての島根は温泉津温泉へ

    2015年5月23日(土) 〜 2015年5月24日(日)

    出雲駅 >・・・>龍源寺間歩 ( この旅ルートをみる

    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    温泉津温泉へ行って来ました。漫画や映画でもお馴染みの仁摩サンドミュージアムや、2日目には石見銀山観光もしました。薬師湯は特にお気に入りのうちの1つとなりました。

  • ちーずさん
    グルメツウ

    ちーずさん

    3801 9 0

    三江線と冬の石見銀山・温泉津温泉

    2018年2月3日(土) 〜 2018年2月4日(日)

    宇都井駅 >・・・>島根県立しまね海洋館(アクアス) ( この旅ルートをみる

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • アクティビティ
    • イベント・祭り

    三江線が廃線になる前に、なんとか見ておきたい…という思いから島根へ出発しました。泉質が最高級の温泉津温泉に入りお肌はスベスベに。また、周辺の石見銀山やサンドミュージアムな...

  • 働く高齢者さん
    お宿ツウ

    働く高齢者さん

    636 5 0

    西日本どこでもきっぷ中国エリア版の旅〜ひとり旅編〜

    2022年2月26日(土) 〜 2022年2月27日(日)

    ホテル グラン・ココエ倉敷(2021年10月GRAND OPEN) >・・・>新山口駅北口観光交流センター ( この旅ルートをみる

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • 格安旅行

    どこでもきっぷ中国エリア版は、新幹線も含む乗り放題二日間で7000円ですが、旅行社のみの発行で宿泊を伴うことが条件。1人旅なので、次の日の移動に便利なビジネスホテルをお願いし...

  • zinさん
    歴史ツウ

    zinさん

    2376 4 0

    R9山陰の旅 (山口 温泉津 石見銀山  鳥取砂丘)

    2016年4月29日(金) 〜 2016年5月1日(日)

    旧山口藩庁門 >・・・>風紋・砂簾 ( この旅ルートをみる

    • 一人
    • 1人

    R9を東に向かう山陰の旅。 山口から重文、国宝、世界遺産などをめぐり歩く、温泉津、岩見銀山、鳥取砂丘へ

  • gaoさん
    温泉ツウ

    gaoさん

    2814 3 0

    そうだ!温泉津温泉にいこう!一泊二日の旅

    2017年8月17日(木) 〜 2017年8月18日(金)

    道の駅 たかの >・・・>道の駅 たかの ( この旅ルートをみる

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    レトロな温泉地である温泉津温泉に久し振りに行ってきた。温泉の泉質はもちろん(あんまり詳しくないですけど、なんせオール5なので)のこと、情緒もあって心身ともにリフレッシュ出...

  • gaoさん
    温泉ツウ

    gaoさん

    3241 3 0

    島根の秘湯を求めて 一泊二日の旅

    2005年10月20日(木) 〜 2005年10月21日(金)

    美又温泉 >・・・>延命水 ( この旅ルートをみる

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    初めて行く温泉、秘湯を求めて島根を満喫してきました。宿泊は何度もリピートしている温泉津温泉にお世話になりました。今回は観光は一切なく、温泉目的でナビを頼りに行ってみました...

  • gaoさん
    温泉ツウ

    gaoさん

    2936 2 0

    山口から島根まで温泉と観光 一泊二日の旅

    2005年4月21日(木) 〜 2005年4月22日(金)

    秋芳洞 >・・・>立久恵峡温泉 ( この旅ルートをみる

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    山口の秋芳洞から瑠璃光寺、島根の津和野に寄って、有福温泉で立ち寄り湯、温泉津温泉で宿泊、翌日は石見銀山、立久恵峡で立ち寄り湯と観光、一泊二日で山口と島根を満喫してきました...

  • あらいぐまさん
    温泉ツウ

    あらいぐまさん

    841 1 0

    山陰地方をめぐる旅

    2018年5月1日(火) 〜 2018年5月3日(木)

    海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館) >・・・>日本庭園 由志園 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人

    旅の目的は、鉄のクジラ館・角島大橋・元乃隅稲成神社・温泉津温泉・大根島の牡丹園でした。 なので、コースはまず呉から初めて、山口県の西の端を北上し、角島大橋、元乃隅稲成神社...

  • アリアさん
    お宿ツウ

    アリアさん

    1185 0 0

    【温泉津泊】島根デート

    2017年9月17日(日) 〜 2017年9月18日(月)

    はまだお魚市場 >・・・>トタン屋 ( この旅ルートをみる

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    台風の影響で、3連休にも関わらず人が少なすぎた。旅行初日は雨が酷く、びしょ濡れになったものの、2日目はよく晴れたため、気持ちよく観光することができた。特に、以前から訪れたか...

  • ドラゴン48さん
    グルメツウ

    ドラゴン48さん

    916 0 0

    山陰の旅2016

    2016年9月2日(金) 〜 2016年9月4日(日)

    温泉津温泉 >・・・>皆生温泉 皆生菊乃家 ( この旅ルートをみる

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    今年で4回目の山陰旅行。今年は世界遺産の石見銀山に行くことにしました。観光誌で見て気になっていた温泉津温泉にも行きました。 石見銀山は手堀で採掘されていたことに驚きました...

(C) Recruit Co., Ltd.