うずしおクルーズ
所在地を確認する








うずしお


船から見たうず潮と大鳴門♪
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
うずしおクルーズについて
淡路島と鳴門市を挟む「鳴門海峡」で激しい潮流が発生する事によりできる自然現象が「うずしお」。満潮時には淡路側に、干潮時には鳴門側にうずができます。観潮船は、うずしおのできるところへ移動するので間近からうずしおを見る事ができる。
自然と宇宙が演出するダイナミックな海の芸術
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9:00〜17:00 休業:荒天時運休 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒656-0501 兵庫県南あわじ市福良港 うずしおドームなないろ館 地図 |
交通アクセス | (1)神戸淡路鳴門道・西淡三原IC、県道31号線を福良港まで約15分 |
うずしおクルーズのクチコミ
-
美しい景色とスタッフのおもてなしが最高
うずしお期待度◎の日時を選択予約したものの、現地で発券時
『本日は高潮の為大きな渦は期待できない』
とスタッフから案内されました。
出航の際のスタッフの旗振りやキャノンウォーターのお見送りが楽しい!これからクルーズへ行く気持ちも盛り上がります。
クルーズ中はガイドさんが、近辺の観光案内や、うずしおの原理、出来ては消える渦潮の場所もタイムリーに教えてくれました。
渦潮自体は小さいものだったり、なんとなく渦潮かなというものだったりしましたが、満潮と干潮の高低差でできる荒波は迫力がありました。
海と山、橋、海面の光の反射など景色も素晴らしかったです。
スタッフさんも終始笑顔であたたかく、1時間のクルーズを充分に満喫できました。
またこのクルーズで渦潮を見に行きたいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
帆船(咸臨丸)の雰囲気を楽しめる
大渦の予報だったが、期待したほどの大渦は現れず、自然を相手は難しい。船内はいろんな部屋もあり、寒さをしのげます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
渦潮が間近で見られる迫力
クルーズの時間があるのと、潮目によって渦潮出現の大小がある。
行った日は中うずだったけどそれでも海が渦巻いてるのを見れて楽しかった。ここは絶対に行くべきです。
12月は海風が吹いて寒いけど防寒対策して行ったので良かった(ニット帽、手袋、マフラー推奨)。
船に乗るときにホッカイロをもらいました。所要時間は1時間ほど。
いつか大うずも見てみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月14日
このクチコミは参考になりましたか? 2
うずしおクルーズの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | うずしおクルーズ(ウズシオクルーズ) |
---|---|
所在地 |
〒656-0501 兵庫県南あわじ市福良港 うずしおドームなないろ館
|
交通アクセス | (1)神戸淡路鳴門道・西淡三原IC、県道31号線を福良港まで約15分 |
営業期間 | 営業:9:00〜17:00 休業:荒天時運休 その他:年中無休 |
駐車場 |
近隣駐車場あり(無料)
300台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0799-52-0054 |
ホームページ | http://www.uzu-shio.com/ |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
うずしおクルーズに関するよくある質問
-
- うずしおクルーズの営業時間/期間は?
-
- 営業:9:00〜17:00
- 休業:荒天時運休
- その他:年中無休
-
- うずしおクルーズの交通アクセスは?
-
- (1)神戸淡路鳴門道・西淡三原IC、県道31号線を福良港まで約15分
-
- その他おすすめの乗り物は?
-
- うずしおクルーズ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- うずしおクルーズの年齢層は?
-
- うずしおクルーズの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- うずしおクルーズの子供の年齢は何歳が多い?
-
- うずしおクルーズの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
うずしおクルーズの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 17%
- 1〜2時間 68%
- 2〜3時間 11%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 14%
- 普通 36%
- やや混雑 33%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 26%
- 40代 29%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 62%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 39%
- 13歳以上 23%