うずしおクルーズのクチコミ一覧(60ページ目)
591 - 600件 (全938件中)
-
- カップル・夫婦
うずしおは大迫力で、大きな船に乗れるので、子供から大人まで楽しめると思います。クルーズは涼しくて、気持ちよかったです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月4日
兵庫ツウ かすみんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
鳴門のうず潮は世界的にも有名になったのか、クルーズには外国人も目立ちました。大鳴門橋の真下で見るうず潮はすごい迫力で吸い込まれそうな気がしました。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
渦潮が間近に見れて、海賊船のような大きな船に乗れるのは珍しいのですが、なんさ高いのが難点です。
4人家族で割引使わなければ、1万円。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
渦潮が間近で見れて、迫力満点、すごく楽しめます。
動画をいっぱい撮りましたよ♪
少し揺れますが、船酔いするほどではなかったです。- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
兵庫ツウ KITTYさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
うずが本当にたくさん見られて感動しました。しかしちゃんと渦潮がたくさん見られる時間をちゃんと調べてから行きました。せっかくなら時間帯を調べて乗る方が楽しいですよ。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
うず潮クルーズに乗ったのではなく、隣の足湯を利用しました。屋外ですが、屋根つきの建物で日差しを避けながら足湯に浸かれ、手湯が出来るところもありました。
ぬるぬるした泉質で手足がスベスベになりました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大きなかっこいい船に子どもも大興奮だったのですが、潮の流れに関係するのか船が出る時間が日により違うようです。良く考えれば当たり前なんですが・・・待ち時間が三時間もあり結局諦めました。次回は時間を調べて行きたいと思います。- 行った時期:2016年8月
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小学校2年生の子どもは大喜びでした。
3歳の子どもは、うずしおというより船に乗ってることがうれしいようでした。
夏休みだったので乗船客は非常に多かったです。早目に行って並んでおくと良い席に座れます。- 行った時期:2016年8月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大きいフェリー船だったので小さい子どもとでも安心して乗れました。けど肝心の渦潮は子どもには伝わらず〜。おとなでもわかりにくかったけどいい経験になりました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい