キッザニア東京
- エリア
-
-
東京
-
お台場・汐留・新橋・品川
-
江東区
-
豊洲
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
仕事体験(職業体験)
-
キッザニア東京のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全1,557件中)
-
初めてのじゃらん枠
じゃらんnetで遊び体験済み
普段は公式で定価でチケットを買っていましたが、今回はじめてじゃらん枠で購入してみました。(来場回数通算26回)
公式チケットのようなQRコードはなく、チェックインカウンターではメール画面見せただけでチェックインできました。スタッフさんは複雑な予約番号を瞬時に識別し、即効でレシート発券してくれました。
大人1名+小学生1名、合計金額8000円のところ、じゃらんクーポン1400円使用、手持ちのdポイント1000円分使用し、5600円分のクレジットカード決済でした。
もっと早くじゃらん枠使えばよかったと、後悔極まりないです。
来場日の数日前には公式でのチケットは完売、大大大混雑が予想されましたが、スタッフ最大人数配置、お仕事予約ルール変更をトライアル導入、普段のようなユニフォーム着たあとの無駄な待機時間なく、サクサク巻き巻きでお仕事進み、合計8個体験でき、大満足です。またじゃらん枠利用したいです。- 行った時期:2023年10月8日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月9日
-
子連れにおすすめです。
職業体験ができて、お給料や銀行口座、デパートで買い物もでき、いつも楽しく利用しています。付き添いでかなり歩くので、スニーカー、軽装がお勧めです。
慣れてくると子どもだけでお仕事のエントリーをさせたりしますが、間違えてしまうこともあるので、ちゃんと受付できているか確認しています。
たまに、未就学と思われる子が子供だけでグループ行動していますが、中にはかなりやんちゃな子がいてスタッフが手を焼いているのを目にします。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年10月4日
-
リピしてます
じゃらんnetで遊び体験済み
子供が初めて行ったのが小3、現在中学生(男子)ですが未だに行きたがります。
いつも午前の部に行くので周りは小さい子ばかりですが、全然気にしていない様子‥むしろ一人っ子なので違う世代の子のお世話をさせてもらえる貴重な機会ができて良いな、と親目線では感じます。
システムが独特なので、初めての保護者方は予約の仕方を調べてから行った方が良いです。理解できているとストレスなく回れます。
混み具合とお仕事によりますが、無理せず毎回6から9個くらいお仕事できています。慣れている方は10個以上回っているのを見たことがあります。缶バッジやワークショップアルバイトをたくさんスキマ時間に挟み込んでいるようです。- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月30日
-
特別感満載
じゃらんnetで遊び体験済み
いくつも職業体験できますが、子供が手にした物が形となって仕上がるのはとても魅力的だと思います。大人の自分もやりたくなってしまう程です…笑 初めて利用する方は、子供1人に対して大人1人付いてあげた方がスムーズかなと思います。特に時計が見れない子供だとついてあげた方が良いと思います。
- 行った時期:2023年9月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年9月23日
-
子供の自主性を育める
7歳の娘と初めて訪れました。
最初のアクティビティは緊張>楽しさでしたが、それ以降はとても楽しんでおり、空き時間にはアルバイトをしたり、時間ギリギリまでアクティビティを体験してきました。
親は外で見守るのみなので(何を話しているかも聞こえないアクティビティが多い)、幼児でお母さんから離れるのが嫌な子にはちょっとハードル高めかも?
意外と本格的な内容もあったり、驚きました。自分で場所を探して届け物や確認をするアルバイト、アンケート調査のアルバイトでは自主性や積極性が必要だったり、子供がどう考えて行動するのか見られて感動しました。失敗も良い体験になります。
ただ一つ、お子さんの働く姿を撮影したり見たい親は確実に足が疲れます。放任OKな年齢なら親はラウンジでゆっくり休んでいられます。
見学中に座れる場所は基本的に無いので疲れます(笑)
それでも子供の働く姿は可愛いし感動するのでおすすめです!- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月11日
-
子供の職業体験
じゃらんnetで遊び体験済み
体験がいいです。子供に適しています。2回目に行きましたが、また行きたいです。マシュマロマシンにはいつも問題がある。
- 行った時期:2023年8月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月6日
-
キッザニアに行く時はいつもじゃらん
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんの遊びクーポンで、少しお得に行くことができます。
「じゃらんで予約しました」というと公式予約でなくても問題なく手続きしてもらえます。
子供だけで、お仕事している姿は本当に可愛くて、頼もしくて、子供も親も素晴らしい経験が出来ます。
絶対体験したいものがある場合は、一部入場でしたら、平日でも7時過ぎに到着していると安心です。- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月27日
-
とにかく混む!待つ!当たり前
何をするにしてもとにかく待たされますし、1日ですべてを回ることは到底できません。私達は2日間で回りましたが、それでも全てをさせてあげることは出来ませんでした。
福岡は空いていますが、東京はいつ行っても激混みです。特に夏休みは行くべきではないと思いました。ですが、子供は色んな体験をすることが出来るので、満足した様子でした。また折を見て連れていきたいと思います。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年8月15日
-
疲れた
じゃらんnetで遊び体験済み
子供がひとりでまわれず一緒にまわりました。付き添い親の見学する場所が混雑していて気軽に座る場所もなく疲れました。
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月13日
-
子供が喜ぶ
子供はキッザニアで毎回大喜びです。親はつきそいがメインなので疲れない服装が良いです。早めに行くのをおすすめ。
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年8月10日