国営滝野すずらん丘陵公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コスモス - 国営滝野すずらん丘陵公園のクチコミ
ダッフィーさん 女性/40代
- カップル・夫婦
コスモスの時期に行きました。平日だったので比較的空いていました。駐車場も広く停めやすかったです。色々な種類のコスモスを楽しめます。ダリヤなど他の花々も見ることができました。ただ、15時過ぎに小腹がすいてお店に入ると食べ物はほとんど売り切れ状態。ガッツリ食べられなくても軽食がとれるようなお店がもう少し充実しているといいなと思います。
- 行った時期:2016年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ダッフィーさんの他のクチコミ
-
優駿さくらロード
北海道浦河町(浦河郡)/動物園・植物園
GW、静内の二十間道路桜並木が渋滞していたのでこちらへ場所変更することに。桜のトンネルみたい...
-
国営滝野すずらん丘陵公園
北海道札幌市南区/公園・庭園
熊の出没により一時期休園でしたが、再び開園されてから行って来ました。コスモスが見たくて。 ...
-
ネット予約OK
ふらのジャム園(有)共済農場
北海道富良野市/その他ショッピング
隣接しているアンパンマンショップを目的に行きました。11時と14時にアンパンマンが現れるらしく...
-
道の駅 サンフラワー北竜
北海道北竜町(雨竜郡)/道の駅・サービスエリア
北海道でも大規模なひまわり畑。8月初旬でしたが、かなり満開。ひまわり迷路に入ったり、展望台...
国営滝野すずらん丘陵公園の新着クチコミ
-
コキアも素晴らしい
過去に何度か行ったことのある滝野すずらん公園に、久々に行ってきました。
と言いますのも、ぼくが秘かに気になっている「コキア」が、この公園でも見られることが分かったからなんですね。
こちらで植えられているコキアは、3500本ほどとのことで、道内外のコキアの名所と比較するとけっこう規模が小さいんですが、色づき具合が素晴らしく、見事に小さくまとまっている感じでした。
コキアの紅葉って、こんなにも素晴らしいものだったのかと、感動しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月12日
- 投稿日:2024年10月18日
-
チューリップ見頃
チューリップの植え方に工夫があり、色々な色が混在してコントラストがとても綺麗で感心しました!車椅子でも、花の側まで行けます。
またレストランにはチューリップのグラタンがあり、チューリップづくし最高!お勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月18日
-
親子三世代で楽しめる札幌を代表する公園
春は花が咲き始め 夏はお子さんの水遊び場もでき 秋は紅葉がきれいで 冬は、初心者用のスキー、チューブ滑りができます。
一年を通して自然と触れ合うことができる素晴らしい公園です。
札幌へお越しの際は、是非寄っていただきたいお勧めの公園です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月31日
-
楽しかったぁ
子連れで安心して安く遊べました。
スキーはやる予定ではありませんでしたが緩い傾斜のスペースがあったので安心して初スキー楽しめました。
アクセスはバスの本数が少なく不便ですがそれ以上に楽しく一日過ごせました!
休憩スペースも十分にあったので助かります。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月14日
-
友達と旅行
すずらん丘陵公園は、サイクリング・つり・パークゴルフ・滝めぐりと一日中楽しめます。とにかく大自然で広いですね。屋外でリフレッシュできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月11日