国営滝野すずらん丘陵公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国営滝野すずらん丘陵公園のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全388件中)
-
アートツウ ちちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
走り回っていっぱいいっぱい遊べる公園です。キャンプで利用して、宿泊した次の日に公園利用。子供らは飽きることなく遊びまくりでした。キレイな施設なので好きです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
家が比較的近いので良く行くのですが、とても大きな公園で中を自転車を借りて走る事も出来、花はもちろん滝等がとても綺麗にみれます!- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
冬以外は年中、花が咲く山間の広大な自然公園です。
国営で、自然観察会や冬でもレクリエーションが楽しめる施設となっています。
特におすすめはチューリップで、5月中・下旬に丘一面がチューリップのカーペットになります。
また、毎年5月には入園料が無料になる日が何日かあるので、事前にホームページなどで調べてみるとよいです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年6月17日
他6枚の写真
北海道ツウ うさぎさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
札幌市南区にあります。 夏と冬の年2回開催される「森フェス」があったり、 森の中での音楽ライブや宝探し、ワークショップなど様々な催しがあり、 小さな赤ちゃん連れのファミリーから音楽好きの若者まで楽しめます。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
冬は外人さんがメインでしたが、あったかくなってくると地元ファミリーがわんさかです。大玉ころがしが人気でしょうか。- 行った時期:2011年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
5月中旬、少し遅めのエゾエンゴサクが見られるかと思ったのですが、残念ながら今年はほぼ終わっていました。ですが、それを補って余りあるくらい珍しいお花をいろいろ、それに桜まで見ることができて、滝野まで足をのばした甲斐がありました^^ 青いケシの咲く頃にも行ってみたいです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たくさんのスズランが咲いていて、散策路が充実しているので、散歩がお勧めです。華やかな花を見ながらリフレッシュ出来ます。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
マイカーでなければ行きにくいです。
駐車場は公園内各所に点在していますが、一度料金を支払えば何度でも出入りできます。- 行った時期:2012年7月
- 投稿日:2016年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい