国営みちのく杜の湖畔公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国営みちのく杜の湖畔公園のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全441件中)
-
- その他
連休中に行きました。
ここはなかなか良い場所ですね。
川崎町は良い場所です。
やや寒い感じもありましたが
身体を動かせる場所あり、
ただコンビニが少ない感じは
しましたが癒されました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
初めて行きました。子供との手をつなぎ歩きました。
子供の日で、人がいっぱいで、同じ子供連れがいたので安心しました。- 行った時期:2018年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月11日
お宿ツウ ちょんまげちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
子ども達が大好きな公園です。入場料かかっても広いし1日遊べるからたまに遊びに行きます。小さい頃は入口から遊具があるところまで歩けず抱っこ抱っこだったけど、最近は歩けるようになりました。かなり広い敷地です。ゴールデンウィーク中、チューリップなど花がとてもキレイでした。暑かったので、水遊びしました。県内で水遊びできる公園が少ないため、ここは水遊びできるから楽しいと思います- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
国営みちのく杜の湖畔公園へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道仙山線の愛子駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら目の前に見える駅前ロータリーからタクシーに乗ります。乗ったら県道132号線を蔵王方面に進んで行くと18キロ、32分くらいの距離の位置に国営みちのく杜の湖畔公園があります。- 行った時期:2018年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
国立公園のため、入場料はリーズナブル。祝日によっては無料の日にちもありその日は混み合います。
手入れされたお花が各所にあり、また広場では子供も楽しめます。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
朝9時半の開園に、すでに沢山の行列で入園券を買うのに大変でした
- 家族
朝9時半に行ったら、駐車場は混んでいなかったけれど、観光バスがすでに何台もはいっていて、おまけに小学生の遠足もあったみたいで、入園券を買うまでに30分位かかりました。でも、11時過ぎに出て来た時には、周辺の道路は更に大渋滞で、もの凄い長い距離の所まで車がストップしていました。近くには秋保温泉があって、そこからのタクシーのお客さんもいて、もし賃走だったら、莫大なお金が必要になっていたと思います。- 行った時期:2018年4月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 投稿日:2018年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 友達同士
湖畔の公園になっています。美しい花がたくさん咲き誇っている場所となっています。花好きの人は見ておきたい場所でしょうね。心が落ち着く。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
春は様々な花が咲き乱れ、広々とした公園全体が楽園の様相を呈します。入園料金も安く、ゴールデンウィークになると子供連れの家族であふれています。アクセスがやや悪く、片側1車線の道しかないので、駐車場に入るまで長蛇の列となります。休みの日には早起きして行く必要があります。- 行った時期:2017年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここしかない!暖かくなってきたので花がいっぱい咲いてすてきな場所になっているだろうなぁ〜
おおきなトランポリンは子供が大好きなスポットです。- 行った時期:2018年3月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 投稿日:2018年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい