世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
各務原市
-
川島笠田町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
まいちょんさんのクチコミ
-
夏でも涼しく水族館満喫
行ったのが土日だったため、駐車場も館内も混んでいましたが、館内は涼しく、初めて見る沢山の魚に子どもも興味津々でした。サービルエリアと同じところにあるため、混んでいると駐車場からはかなり歩かないといけません。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月9日
まいちょんさんの他のクチコミ
-
淡墨公園 (根尾谷淡墨桜)
岐阜県本巣市/公園・庭園
とても大きな桜の木に圧倒されます。芝生が広いので、子どもと一緒に遊ぶこともできます。自然豊...
-
めいほうスキー場
岐阜県郡上市/スポーツリゾート施設
初心者でも安心な傾斜の少ない大きなゲレンデがあります。ぎふ岐阜市街からでも比較的アクセスし...
-
国営木曽三川公園・木曽三川公園センター
岐阜県海津市/公園・庭園
無料で行けるイルミネーションでは珍しい立派な装飾で、毎年利用しています。昼間は公園で、大き...
-
カラフルタウン岐阜
岐阜県岐阜市/レジャースポット
立体駐車場があるため、雨が降ったときなど小さい子どもがいると助かります。岐阜では珍しいイト...
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふの新着クチコミ
-
世界の淡水魚を網羅している
とにかく展示数が多く、たっぷり楽しめます。エレベーターでまず4階に行き、スロープで下りてくるつくりです。水槽は低く、子供目線になっています。車椅子のかたも見やすいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月19日
-
新鮮な感じで良い!
淡水魚の水族館ということでしたが、思ってたより見応えもあり、展示の仕方も工夫されていて良かった。川の水なのでとても綺麗で、空気も澄んでいる気がして癒されました。こじんまりとしていて、土日でもそんなに混んでいなく、ゆったり見て回れるので、小さいお子さん連れにはちょうど良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月7日
-
子連れにおすすめ
川島ハイウェイオアシスの中にあります。
入場料がいります。
いろんな魚がいて、子供ははしゃいでました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月12日
もっちーさん
-
幼児にもおすすめ
淡水魚は、地味なイメージがありましたが、建物、水、展示方法が素晴らしく、素敵な水族館だったので、また行きたいです。
3歳、6歳の幼児も大喜びでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月8日
-
淡水魚だけというのは珍しい
水族館にはよく行きますが、淡水魚だけ扱っているところはあまりないと思って行ってみました。平日なのでゆっくり見れました。だいたい2時間くらいでしょうか。日本の淡水魚はかわいいサイズのものが多いのですが、世界の淡水魚はものすごく大きいものもいてびっくり! 一見の価値ありです。レストランやキッチンカーもたくさんあるので便利ですし、高速道路から入れるのも旅行中の私たちには大変よかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月25日