世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
各務原市
-
川島笠田町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件
(全884件中)
-
子連れにおすすめ
3歳の子供でも歩いて回れる混み具合と広さ。
アシカショーも座って観れます。
サービスエリアの所にはコンビニ、他にもテイクアウトの出店、パン屋さん、アイスクリーム屋等、食事にも困りません。- 行った時期:2017年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月12日
-
子連れにオススメ
高速の川島PAから直で行ける水族館です。大変賑わっています。淡水魚好きな方にはオススメです。カピバラやカメなどもいて、かわいかったです。外には観覧車もあり、1日十分楽しめます。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月10日
-
インターから近い、ハイウェイオアシス
インターから近いし、ハイウェイオアシスあるし、絶対に迷わずに着ける。
半日は楽しめる。子供向け。水族館の中の食事は美味しくないので隣のハイウェイオアシスで食べるべき。- 行った時期:2017年10月8日
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月10日
-
小さな子供向け
子供が魚に興味を持ち始めたので行って来ました。
淡水魚が豊富にいて、知らない魚もたくさんいたので新しい発見もあります。
広過ぎないので、幼児がいる家庭に向いている場所です。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月10日
-
夏は特に最高
今年は、水遊びがリニューアルされ無料でかなり遊べます。二人連れてすが、川や遊具やビショビショになりますがらとても喜んで遊べます。
カフェやパン屋さんもありお茶や軽食できて便利です。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年10月9日
-
大きなお魚
淡水魚の水族館です。熱帯魚のような派手なお魚はいませんが、とても大きなお魚がいました。アシカショーもあります。カピバラもかわいかったです。隣に大きな公園もあるので子供と一日中遊べます。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月8日
-
カピバラ
この水族館は、カピバラがいます。
好きな人には、癒される場所です。
淡水魚好きにも良い場所です。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月8日
-
水族館とはまた違っていい感じ
川魚メインの水族館でとても新鮮です。
近くでいろんな魚が見れ、子供も喜んでいました。
ベビーカーの貸し出しも無料なのでとても助かります。
見れなくて残念でしたが、アシカショーもあるようです。- 行った時期:2017年4月
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年10月8日
-
淡水魚がたくさん
普通の水族館とは違い、淡水魚のみしかいません。珍しい魚もいるので、見ごたえがあります。カピバラがとても可愛かったです!
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月8日
-
テレビでも放送されていました。
テレビでも放送されていましたが、大きく変わったので、水族館の周りでいろいろなことを楽しめるようになりました。夏にはキッズ向けの水遊びができるようになっていたり、BBQができる施設があったりと水族館だけでなくいろいろなことを楽しめるようになりました。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年10月8日