世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
各務原市
-
川島笠田町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふのクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件
(全885件中)
-
カピバラ
なんとなく行ってみたのですが結構楽しめました。カピバラさんがほとんど動かなかったのですがかわいかったです。
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月6日
-
魚とも触れ合えて涼しいので夏にお勧め
家族旅行の締めくくりに訪問しました。昨年も訪問を考えていたのですが時間の関係で訪問できず、子供の強い希望で行きました。他の水族館とは異なり淡水魚中心であることから規模が小さいのかと思っていましたが、世界中の淡水魚が勢揃いのようで期待以上に楽しめました。東海北陸自動車道のSAで駐車しそのまま訪問できるのもとても便利でした。機会あればまた行きたいです。
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月6日
-
水族館大好き!
世界の淡水魚が多数観れます。また、高速道路のPAからアクセスできますので、大変便利でした。今度は家族で行きたいと思います。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月2日
-
おすすめします。
インターチェンジからすぐなので、交通も便利です。淡水魚水族館として有名でみごたえがあるとおもいます。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月2日
-
水族館以外の周辺施設もオススメ
水族館は、淡水魚専門です。アマゾンの巨大魚は一見の価値ありです。また、バックヤード見学や、えさやりがあったりして楽しいですよ。周辺には、バーベキューができる施設があったりしてお子さん連れの方は一日遊べます。インターからも近いので遠方の方も機会があればぜひ、足を運んでみてはいかがですか?
- 行った時期:2016年7月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年8月1日
-
子供連れで楽しめる
最近よくある外からも入れるタイプの高速のSA 観覧車が目印です(´∀`) 珍しい淡水魚水族館があることはもちろん、エリア内にはお店も多くお金をかけなくても子供連れなら楽しめそうなテーマパークになってます。
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月25日
-
ペット
ペットをつれて散歩の方が多いです。
出店があり楽しいです。
お子様のダンスイベントが、よくあるようです。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年7月24日
-
子連れにおすすめ
友達家族と6人で、祝日に行ってきました〜。
夏だったので暑かったけど、人はたくさんで賑わってました。駐車場もいっぱい。
観覧車も乗って、アクア・トトの水族館行って、レストランでランチしてきました。
内容が盛りだくさんで子供たちも楽しめました。
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年7月23日
-
大人以上に子供が好き
淡水魚は茶色くて地味と思いましたが子供は大好きなので何回か言ってます。此れからもちょくちょく行くので家族で遊びに行きまーす。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月19日
-
我が家は大好きです
淡水魚のみの水族館ですが、カエルや爬虫類の展示もあったり、巨大な魚がいたりと我が家は大好きな水族館です。
アシカのマリンちゃんのショーも楽しく、最後にスタッフの方に選ばれたゲストは輪投げができます!- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月17日