世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
各務原市
-
川島笠田町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふのクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件
(全885件中)
-
楽しいですよ!
淡水魚や川の生き物の水族館です。意外と人気があり、土日に行くと人がいっぱい。人気があるのはカワウソやオオサンショウウオ、メコンオオナマズなど。おすすめはカヤネズミ!とってもかわいいですよ。淡水魚だらけの水族館、意外と楽しいのでぜひ一度行ってみてください!
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月10日
-
雨でも大丈夫!
大雨だったので、室内で…だと思って行ってきました!大人から子供まで楽しめるとても広い水族館でした!また行きたいです
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月9日
-
気軽に楽しめる!
広すぎず狭すぎず、子供も大人も楽しめる水族館でした☆定期的にイベントも行われているようで、気軽に楽しめたのでまた行きたいです!
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年4月9日
-
可愛いアザラシ
規模は水族館などに比べたらちいさいですが、小さな子どもを連れて見るには丁度良い広さです。水槽に変わった生き物や定番のアシカなど、子どもが喜びます。
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年4月8日
-
お子様連れにオススメ
地元の水族館なのでよく利用しますが、小さな子供を連れて行くにはすごくいい場所だと思います。
大きな淡水魚などが間近で見られるので子供達も大喜びでした。また、そこまで混雑することもないのでゆっくりと落ち着いて見られるのもいいと思います。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月6日
-
おっきい淡水魚に夢中
おもったよりも大きなお魚さんがいてびっくりしました。
いろどりはグレーばっかりでしたがいろんな顔や大きさの魚がいて楽しかったです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2017年4月3日
-
子供に大人気
アシカのショーなど子供が夢中でみていました。ペンギンがお気に入りです
結構ひろく1日かけてゆっくりみることが出来ます。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年4月3日
-
珍しい淡水魚
華やかな魚の展示はありませんが、普通の水族館では見れないような淡水魚の展示物がたくさんあるので楽しめます。
- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月30日
-
大きな淡水魚が沢山います
家族で行きました。びっくりするほど大きい淡水魚が沢山います。凄い生命力と迫力を感じました。外国の淡水魚の紹介から木曽三川や長良川の生体についても教えてくれて地域密着型なところもあります。アシカショーなんかも見てて面白かったです。
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月28日
-
凝った造りの水族館です。
家族で行くにはちょっと躊躇しそうな料金設定が気になりますが、館内に入ればアマゾンなど世界の淡水魚を目の当たりにして、思ってた以上に楽しめました。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年3月26日