世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
各務原市
-
川島笠田町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全884件中)
-
中と外で楽しめます
淡水魚に絞った水族館でショボいかと思いきや、魚の他にもツボを押さえた生き物がいっぱいでしっかり満足感が。
挙句、館内だけでなく外の施設も充実して、1日楽しめます。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年5月11日
-
大人でも楽しい!
20歳を過ぎた娘に連れられて行ってきました
川魚の知識が乏しく、魚の種類が多い事に(変なところで)驚きました
外の公園も水が流れていたり、十分一日過ごせます
トイレがキレイ
高速道路の駐車場にと止めることができるので、寄り道による高速料金の節約になる- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月9日
-
のんびりできました。
とても落ち着く空間でした。
個性的な水族館だと思います。
とても楽しかったです。
カピバラさんとふれあいたかったのですが、雨で中止でした。また、行きたいと思いました。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月19日
-
楽しかった
水族館楽しかった。なかにはいったらきれいでした。子供達も楽しかったです。淡水魚がメインで、みるもの結構ありました。
- 行った時期:2020年7月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月12日
-
以外に凄い
高速道路のSAに駐車できて、便利
水族館で見聞、敷地内公園で遊具あり身体動かして
小学生までかなぁ
一日遊べますね
うちの子=20オーバーが、「遊びたいのになぁ、残念」と言ってました
小さい時に連れてきてあげればよかった
淡水の水族館って魚のサイズが小さくて・こじんまりとしたイメージでしたが
世界の淡水魚、サイズが4m規模や同じ品種でもサイズが大きい!
ちょうど特別展示でウーパールーパーについても勉強できました
再生能力に驚き
おもろかった・勉強になりました- 行った時期:2020年9月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月14日
-
楽しかった
良かったです。綺麗でした。子ども達も楽しかったです。淡水魚で、コロナ期間中、パフォーマンスもなくて、ちょっと寂しいかなぁ。
- 行った時期:2020年6月
- 投稿日:2020年8月10日
-
子供が大喜び!!☆
淡水魚の水族館・・・迫力に欠けるかなぁ・・・なんて勝手に思っていましたが、全くそんな事はありません!!☆
めだか・どじょうなど一般的に見れる魚から、ピラルクのような巨大な魚、カワウソなど小動物まで!!迫力の展示でした!!☆
子供が「あつ森」で釣れる魚の本物が見られて大興奮でした!!☆- 行った時期:2020年7月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月9日
-
こんなに沢山の淡水魚がいるのか!!
ハイウェイオアシスで休憩を予定して車を停めたのに
水族館を見ていたら、あっという間に時間が過ぎてしまいましたよ。
多くの魚が見れて楽しいよ。- 行った時期:2020年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月7日
-
巨大なナマズ
自動車道のPA内にある水族館。淡水魚の水族館であるが、見どころはいっぱい。ナマズの仲間でかなり大きい魚がいて、圧倒されてしまう。
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月3日
-
長良川の生態系に感動
長良川の生態系がこんなに豊かだとは驚いた。アマゾンの巨大魚の餌付けも迫力あり。アシカショーのお姉さんが可愛かった。
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月1日