世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
各務原市
-
川島笠田町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふのクチコミ一覧(33ページ目)
321 - 330件
(全885件中)
-
ワンコと一緒に
久しぶりに遊びに行きました。
今回はワンコと一緒にお出かけしました。
園内もワンコずれの方が結構いて、お散歩させてました。建物の中にはワンコは入れませんが、ベンチがたくさんあるので休憩に困ることは無いです。
お店もワゴンが増えたので、たくさんあるように感じました。
バーベキューが出来るスペースがあり、手ぶらで大丈夫みたいです。
今は、冬季限定の鍋のメニューでとても美味しそうでした。- 行った時期:2017年1月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月19日
-
お子さまと一緒に楽しめる
淡水魚ばかりの水族館なので、普段みられない変わった魚をたくさん見ることが出来ます。お子さまとみえると、はじめて見るお魚に喜ぶこと間違いなしだと思います。夏休みの自由研究などにもオススメのスポットだと感じました。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年1月19日
-
いろんな魚が見れた
淡水魚の水族館は初めて行きましたが、普段見ることのない魚ばかりで珍しく、楽しむことが出来ました。ショーも見れました。
- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2017年1月18日
-
平日は空いていて満足!
子どもがお魚好きで、何回も行っています。
年間パスポートは、入場料の2回分なので、何回も行くなら、パスポートを購入した方が絶対にお得!
水族館の周囲には、子どもらが喜ぶ公園があるから、水族館の後にぜひ遊んでいってほしいです。
また夏は水着を持って行って、遊ぶのが子どもらのお気に入りでした!- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月18日
-
BBQよい〜
水族館、公園、川、遊具、と1日では遊びきれない。大人はBBQで1日グダグダ過ごし、こどもは遊び回れて最高。色々イベントもあるし、子連れにはかなりよい。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月18日
-
マリンかわいいです!
リピです。あいにくの天気でしたので、土日でしたがとっても空いていました。土日なのにこんなにゆっくりできたことはありません!というぐらい、のんびり鑑賞できました。マリンちゃんの芸もおもしろくて、屋外で寒かったのですが寒さを忘れました。
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月16日
-
子連れにもおすすめ
様々な淡水魚を扱った水族館です。一日に数回アシカショーがあり、客席までアシカが挨拶に来てくれるので、親子で楽しめました。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年1月16日
-
ファミリーでも熟年世代でも楽しめます
淡水魚水族館なので派手さは無いのですが、見やすい構成で展示されていました。アシカショーは芸はそこそこでしたが、すぐそばまでアシカがやって来るので迫力があり楽しく見ることができました。カピバラや陸ガメにもエサやりができるので子供たちも喜んでいました。
- 行った時期:2016年8月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月15日
-
身近な水族館!
カピバラがいて、とっても可愛かったです!!
カピバラに触れたのも楽しく、初体験でした!!
みんな大喜びで年も忘れて楽しんでしまいました!
名古屋港に行った少し後だったので物足りなさは多少感じましたが十分楽しめます!- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月14日
-
珍しい淡水魚の水族館
淡水魚の水族館です。なかなか珍しいと思います。
魚たちは派手さはないですが、子供のころ田舎でよく見かけていた生き物とかもいて懐かしかったです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年1月14日