世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
各務原市
-
川島笠田町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふのクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件
(全885件中)
-
サービスエリアの中に
淡水魚の水族館です。普通の水族館とは違うので満足しない人はしないかも。
いつもの水族館とは違う楽しみ方を。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月15日
-
こじんまりした淡水族館
近いのでよくいきます。年パスは3000円と2回分の料金なのでかなりお得です。下道からも高速からも行けます。
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月14日
-
公園の中の水族館
淡水魚 少し地味ですが可愛いです。
自然を感じられて身近な生き物も多いです。
今はカピパラもいてかわいいですよ♪- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月14日
-
淡水魚
淡水魚の世界最大の水族館だそうです。
淡水魚以外にも動物がいて、安心しました。
子連れにはぴったりかもしれません。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月13日
-
広いです
サービスエリアの中に入っている水族館なのでそれほど大きくないかなと思っていましたが広くて見応えがありました。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年12月13日
-
普通
家族で、立ち寄りました。わりと地味な水族館。まあ楽しめました。機会があればまた行きたいと思っています。
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年12月12日
-
ちょっと地味です
淡水魚の水族館は結構めずらしく色んな淡水魚を見れました。ただどうしても普通の水族館とくらべてしまうと華やかさにはかけますね。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年12月12日
-
水族館、観覧車
高速、一般道どちらからでも入れて便利。お薦めは、夏かな?じゃぶじゃぶ池で水遊びが楽しめます。珍しい魚も見られて楽しめます。枝豆饅頭をお土産に購入凄く美味しかった!
- 行った時期:2012年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月12日
-
ゆっくり楽しめる
広すぎず、狭すぎず、子供も大人も楽しめる水族館でした!季節ごとにイベントなども開催されているみたいなので、また遊びに行きたいです!
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月12日
-
子連れにおすすめ
淡水魚の水族館です。小さな魚から大きな魚まであり、見応えもありました。また季節によって様々なイベントもあるので、飽きることなく楽しめます。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月10日