世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
各務原市
-
川島笠田町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふのクチコミ一覧(38ページ目)
371 - 380件
(全885件中)
-
広かったです
思っていたよりも大きくてビックリしました。
魚も他の水族館と比べて種類が違うので、不思議な感じでした。
川魚も良いなと思いました。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月9日
-
カピバラが可愛い!
水族館といいながら、カピバラがいます!見ているととってものんびりした気分になれますので、大人の方にもオススメです!
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年12月9日
-
子連れにオススメ
四歳の娘は歩くの疲れたーっと最後はグズグズでしたが、いろんな淡水魚がみれてよかったです。
アシカのショーも近くまできて、迫力ありました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年12月5日
-
子連れにオススメ
夏にBBQで利用しました。
ママ6人子供10人でしたが、近くにアスレチックもありめちゃくちゃ楽しめました。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年12月5日
-
下の階へ行くほど感動
建物の造りが、一度上層階へ上り、順に下の階へと観覧するようになっています。上層階は、地域の身近な生き物の展示ばかりであまり面白くありませんでしたが、下の階へ進むと大きくて珍しい海外の魚が観られて感動します。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月5日
-
スマステでも紹介されました!!
SAと併設された水族館になります。淡水魚のみの展示なので派手さはなく、手軽な感じです。
周りにはテレビでも紹介された公園やBBQ施設などがあり一日楽しめます。- 行った時期:2016年10月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月1日
-
普通の水族館とは違う
キレイな施設で見たことのない魚も見れて新鮮でした。雨が降っていたのでオアシスパークには寄りませんでしたが、それなりに楽しめました。若い男性のスタッフにわからないことがあったので質問しましたが、ロボットみたいなセリフでした。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月1日
-
カワウソが可愛い
意外と規模が大きく、のんびり楽しめました。色とりどりの熱帯魚はいませんが、名古屋港水族館とは違った良さがありました。
- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月28日
-
面白い
淡水魚とついているが、魚類以外にもカピバラなどの動物もいた。
コーナーごとにテーマがあるので進んでいくのが楽しい。- 行った時期:2012年7月
- 投稿日:2016年11月25日
-
子どもと
子どもに強請られ、何度か遊びに来ています。
下にどんどん降るワクワク感と巨大魚がお気に入りみたいです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月23日