世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
各務原市
-
川島笠田町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふのクチコミ一覧(43ページ目)
421 - 430件
(全884件中)
-
家族でたのしめる
淡水魚だけでなく、カピバラもいたり、アシカショーも楽しめます!子供が男の子でカラフルなカエルに夢中になっていました。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月1日
-
料金が高い
料金が高いので、入りにくいですが今まで行った水族館とはひと味違う水族館です。
川魚の勉強になりました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月1日
-
子連れで楽しめる
小さな水槽がたくさんあり、多数の種類の魚がいます。上から順番に上流に住むさかなから下流の住むさかなまで見れるようになってます。餌やり体験や、アシカのショーもあり楽しめます。
- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2016年11月1日
-
子連れにおすすめ!
1歳の子供を連れて行きました。小さなお子様連れの方も多くて安心しました。淡水魚の水族館で大人もなかなか楽しめます。年パスもあるみたいです。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月1日
-
年パスがお得!
下道からも高速からも行けるので便利だし何より近いので頻繁にいきます。2回分の入場料で年パスが作れるので、近いからは絶対年パスがお得です。大きな水族館と比べたらあっという間に終わってしまいますが、それなりに楽しめます。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月1日
-
年パスがお得
入場2回分で年パスが買えるのでかなりお得です。
下道からも高速からも行けるので便利だし何より近いので頻繁にいきます。大きな水族館と比べたらあっという間に終わってしまいますが、それなりに楽しめます。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月1日
-
年パスがお得
年パスが入場2回分なのでとってもお得です。高速からも下道からも行けるので便利だし何より近いので頻繁にいきます。大きな水族館と比べたらあっという間に終わってしまいますが、なかなか楽しめますよ。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月1日
-
魚にいっぱい出逢える水族館
ハイウェイオアシスから入場し、まずは誘導されるがまま記念写真を撮っていただきました。
お値段\1,050・・・他の水族館よりは安いでしょうか?写真がそのままシールになったものも併せていただきました。
イルカショーやペンギンのお散歩などは見ることはできませんが、「川の魚」と「海の魚」をたくさん見ることができました。
館内はとても新しく清潔で、照明も子供が怖がったりする暗さではなかったです。
通路も広かったので、ベビーカーも押しやすいと思います。
お土産屋さんではかわうその可愛いぬいぐるみが置いてありました。他にもたくさんのお土産物がありました。
ランチできるレストランが併設されているところも良いですネ。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月26日
-
空いていてよかった
いるお魚さんが淡水魚?とかなのであまり可愛げはないのですが、子どもは喜んでいました。個人的にカピバラとピラニアに興奮しました笑。
平日で空いていて見やすかったです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月17日
-
大きな淡水魚は圧巻!
子供達に大人気のカピバラやカメもいます☆大きな淡水魚たちが泳ぐ水槽は迫力満点です!インターからすぐなのでアクセスも抜群!
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月14日