世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
各務原市
-
川島笠田町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふのクチコミ一覧(68ページ目)
671 - 680件
(全884件中)
-
かなり大きな水族館です
淡水魚だけと聞いていたので、規模が小さいかなと思いきや、思ったよりも大きな水族館でした。アシカショーや各種餌やりの時間もありいろいろ楽しめます。できてまだ新しいのか施設がきれいで清潔感があったのもよかったです。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年11月9日
-
楽しい
名古屋から近いのでよく散歩がてら行きます。
水族館もオススメですが
近くの芝生の広場を散策するのも楽しいです。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2015年11月9日
-
GWに行ったのが失敗かな
GWのど真ん中に行ったので、チケット購入するだけで30分もかかりました。
混雑していてゆっくり見物できず、なんか疲れただけでした。
次回は通常の休日に訪れたいです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月8日
-
ショック
普通の魚である淡水魚がここまで大きくなるのかとショックを受ける水族館です。魚は魚でも海とは違って面白いですね。
- 行った時期:2015年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月7日
-
淡水魚中心の水族館
アクア・トト ぎふは 東海北陸自動車道の川島パーキングエリアから入れます。淡水魚中心の水族館は珍しいと思います。
- 行った時期:2015年10月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月7日
-
アシカショーがやってました
川島パーキングエリア内にあるので高速道路からも直結していける珍しい水族館です。淡水魚をメインとした水族館ですが、アシカのショーも行われていて楽しめます。
- 行った時期:2011年9月
- 投稿日:2015年11月5日
-
水族館周辺も楽しいです。
水族館は大きな公園の中にあり、1日中楽しむことができます。また高速のパーキングと隣接しているため買い物も楽しめます。乗船、遊具、観覧車、芝生広場、バーべキュー等色々ございます。
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月15日
-
淡水魚専門の水族館
アクセスは東海北陸道の川島PAに隣接し、一般道からも入れます。長良川、アマゾン川、アフリカのビクトリア湖などの魚や爬虫類を見る事が出来ます。
- 行った時期:2015年10月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年10月13日
-
家族連れにお薦め♪
淡水の水族館。見たことのない魚が沢山いて、子供から大人まで楽しめます。アシカのショウもやっていて、近くで芸を見ることが出来ます。客席までおもてなしのためやってきてくれます。
- 行った時期:2015年9月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月28日
-
思った以上に楽しめる!
淡水魚なので色鮮やかではないので、それほど盛り上がることはなかったですが、小道具に仕掛けがあったり、ものづくり体験をやっていたりしていて、大人も子どもも結構楽しめました。
外に出ると屋台からいい匂いが漂ってくるし、子どもが楽しめるように遊具もあったし、動物に触れる体験(有料)もあってわいわい楽しめるところです。
手ぶらで来れるバーベキューコーナーもあったので、いつか利用してみたいと思いました。- 行った時期:2015年8月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年9月18日