世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
各務原市
-
川島笠田町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふのクチコミ一覧(70ページ目)
691 - 700件
(全884件中)
-
満足できる場所
淡水魚の水族館ってなかなかないので楽しめます。平日に行くと空いてていいです。アシカのショーとかもあり楽しい場所
- 行った時期:2014年10月30日
- 投稿日:2015年6月25日
-
近所なので
散歩がてらよく行きます。
特設コーナーは小学生の自由研究とかにも役立ちそうな内容で、大人でも楽しめます!
カピバラにも癒されますよ〜- 行った時期:2015年4月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年6月22日
-
子連れがおすすめ
高速道路からも、一般道からもはいれる淡水魚専門の水族館です。メコンオオナマズが見どころです。アシカのショーもありますので、楽しめます。
- 行った時期:2015年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月21日
-
世界の珍しい淡水魚がいる
たくさん魚がいるなかで、一番大きなピラルクが、悠々とした姿で泳いで、時間が経つのも忘れて見てしまいます。
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月21日
-
カワウソ
カワウソが好きなので、飼いたいなと思うほどなんですけど、まさかカワウソがいるとは思わなかったです!
びっくり嬉しかったです!- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月17日
-
大人でも楽しめます!
大人だけでいっても全然楽しめます!
特にアシカショーはとても近くで見ることができ、とてもいい体験ができます!- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年6月16日
-
淡水魚水族館としては日本最大
海に面していない岐阜県ですが、
こちらは淡水魚のみの水族館で日本最大級です!
魚好きにはおススメです- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月15日
-
小さい子にちょうどいい
平日に行きました。そんなに混雑することなく、ゆっくり見られるのでいいです。
すごく広いわけではないので、小さな子でも疲れず見て歩けると思います。
ショーもあるので楽しめると思います。- 行った時期:2015年6月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月14日
-
水族館もいいけどクレープもいける
東海北陸道川島PA隣接で交通の便の良いところにある水族館ですが、高速道路で来てしまうと名古屋方面へ帰りづらくなるので一宮で高速を降りて一般道で行くのがおすすめです。 淡水魚専門の水族館なので珍しい魚がいろいろ見れるのも魅力ですが、オアシスパーク内にあるポケットクレープというクレープ屋さんもおすすめです。
- 行った時期:2015年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月14日
-
全世代向け
淡水魚がメインですが、哺乳類や爬虫類も少しいるので飽きることなく楽しめますよ。土曜日に行ったときはアシカショーをやっていて、横からになりますが館内からでも見学できました。お子さんがいて、近隣に住んでるなら年間パスの購入をオススメします。
- 行った時期:2012年7月
- 投稿日:2015年6月12日