世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
各務原市
-
川島笠田町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふのクチコミ一覧(71ページ目)
701 - 710件
(全884件中)
-
楽しかった!
ゴールデンウイークに行ってきました。そのため家族連れが多かったですが、ちゃんと見ることができました。淡水魚などは普段行くような水族館にはいないので楽しめました。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年5月28日
-
子供のお散歩
子供が有料になる前に、大人の年間パスを作って雨の日や真夏の暑い日によく行きました。
ヨチヨチ歩きの子供を、割りと好きなように歩かせる事が出来たし何回行っても楽しんでくれたので良かったです。
子供には良い運動になる広さで、気候をみて外の施設や芝生にも行けるので重宝しました。- 行った時期:2011年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月19日
-
珍しい!
水族館は好きでよく行きますが、ここは淡水魚水族館ということで見るものがどれも珍しいものばかりです!中にはまるで水族館の水槽の中にいるようなレストランもあるので見るだけでなく食べる時も楽しめます!
- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月17日
-
意外とまた行きたいです!
子供と二人で行きました。
アマゾンの展示のときに行きましたが、それよりも外の鯉と触れあったり、大きな亀に興味津々でした。
大人も楽しめます!- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月15日
-
子連れも安心
こども向けサービスも充実していて、困りませんでした。
飲食店も多く、こどもが食べたいものが見つかり良かったです。- 行った時期:2014年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月15日
-
アシカショー
水族館とは違い、川の魚が見られる。身近に見られる魚達をじっくり見られるのが楽しい。アシカショーもすごく近くで見られるので子供が大喜び(^-^)/
- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月15日
-
また行きたい
お子様連れにおすすめです。亀のエサやりをしてきました。人になついていてとても可愛かったです。とても綺麗な施設です
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月14日
-
魚がたくさん
色んな魚がいました
カピバラがとても可愛かった
餌をあげたかったけど、突然の雷で、あげれなくて残念でした
カピバラのぬいぐるみを買いました- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2015年4月30日
-
家族で♪
楽しめます。
小さいお子さんがいても楽しめる場所だと思います。
水族館以外にも、色々なイベントも行なわれています(HPで確認できると思います)- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2015年4月29日
-
お子様連れに
小さい子供さんがいても楽しめると思います。
水族館以外にも、色々なイベントをやっています。今だと連休向けの子供フェスティバルなどもやっているので良いと思います。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2015年4月28日