世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
各務原市
-
川島笠田町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふのクチコミ一覧(88ページ目)
871 - 880件
(全885件中)
-
飛蝗さんのアクア・トト ぎふのクチコミ
淡水魚水族館ですがなかなか見応えがありました。
入場料が少し高めですが熱帯魚好きであれば時間を忘れて楽しめると思います。
- 行った時期:2009年10月14日
- 投稿日:2009年10月18日
-
ともちゃんさんのアクア・トト ぎふのクチコミ
淡水魚・・とゆうことで正直そんなに期待していなかったのですが、
全体的にとてもキレイで魚のスケールも大きくとても楽しめました。
- 行った時期:2009年9月
- 投稿日:2009年9月30日
-
みっちぃさんのアクア・トト ぎふのクチコミ
アシカのショーが最高によかったぁ☆子供たちもすごく楽しめてよい思い出が作れる所だと思います。
- 行った時期:2009年9月22日
- 投稿日:2009年9月25日
-
neburachainさんのアクア・トト ぎふのクチコミ
川の魚の水族館で費用は少し高いように思った。
夏休みだったのでイベントがあった。参加費用はなし。
ほかにも夏休みの自由研究などに使えそうなチラシがたくさんあった。
さかなや動物をみたあとは実験室のようなところがあって楽しめた。
高速からも一般道からも行ける。- 行った時期:2009年8月
- 投稿日:2009年9月21日
-
治ちゃんさんのアクア・トト ぎふのクチコミ
想像してたのとは、ずいぶんギャプがあります。世界の淡水魚の種類にビックリ!
- 行った時期:2009年8月23日
- 投稿日:2009年9月13日
-
ヤスさんのアクア・トト ぎふのクチコミ
金華山はロープウェイを使わず登山しました。たしか瞑想の小径を進みましたが眺めも最高、流した汗も最高でした。ルートは他にも沢山あり次は上級者コースに挑戦しようかと思います。
- 行った時期:2009年9月4日
- 投稿日:2009年9月5日
-
りこりんさんのアクア・トト ぎふのクチコミ
入場した時にちょうど、アシカのショーが始まりました。アシカはとっても可愛くておりこうさんで観客の人たちと一体になって楽しんでいるように見えました。夏休みだったこともあって、子供たちも大喜びでした。水族館の方は大きな水槽に優雅に泳いでいる魚や、小さな水槽で可愛く泳いでいる魚、ワニや亀、かわうそ等など、たくさんの川や海の生き物を見る事が出来ました。とてもリアルな感じで楽しむ事ができました。
- 行った時期:2009年8月25日
- 投稿日:2009年8月31日
-
きょうこさんのアクア・トト ぎふのクチコミ
とても珍しい、淡水魚の水族館です。普段何気なく見ている川魚から、アマゾン川の巨大な魚まで見がいがありました。
カメやカピバラ、鯉に餌をあげたり、各ポイントに実験のブースがあるなど、充実した展示内容でした。- 行った時期:2009年8月23日
- 投稿日:2009年8月24日
-
つよさんのアクア・トト ぎふのクチコミ
交通は至便。
淡水魚に興味のある人には十分満足されると思います。
とても工夫された展示です。
子供も大変喜んでいました。- 行った時期:2009年8月17日
- 投稿日:2009年8月19日
-
takeさんのアクア・トト ぎふのクチコミ
受付で申し込んで、バックヤードツアーに参加しました。
普段見ることのできない水族館の裏側を見てきました。
生きている動物しか食べない生き物のために、ねずみを飼っていたり、はえを飼っていたりしているところを見ました。
また、密輸で運ばれた魚なども行き場がないため水族館裏側に保管されていました。
各部屋を入るときと出るときは、靴の裏を消毒するために消毒液の中を通るなど配慮されている事もしりました。
子供には、良い体験だと思いましたが、子供は思ったほど喜んでいなかったので、残念でした。
私は、普段見れない部分が見れてよかったと思います。- 行った時期:2009年8月11日
- 投稿日:2009年8月16日