- ネット予約OK
日本ドルフィンセンター
- エリア
- ジャンル全て見る
-
日本ドルフィンセンター
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 54%
- やや満足
- 38%
- 普通
- 7%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅





日本ドルフィンセンターについて
日本ドルフィンセンターではイルカと触れ合える様々な体験プログラムを提供しています。センター2Fには各種イルカグッズを取り扱う売店と軽食コーナーがあります。 エサやり体験600円、トレーナー体験2,000円、ふれあい体験子供5,000大人5,500円、ドルフィンスイム子供7,500円大人9,000円※触れ合い体験・ドルフィンスイムに必要なレンタル備品は金額に含まれています。☆詳細はHPにて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10〜17時(夏季は18時) 定休日:10月〜3月の毎週水曜日 |
---|---|
所在地 | 〒769-2402 香川県さぬき市津田町鶴羽1520-130 MAP |
交通アクセス |
(1)●車の場合 (高松方面から)高松道津田寒川IC下車後、国道11号線へ。徳島方面へ向かい 『道の駅』津田の松原から約5分で鶴羽幼稚園南交差点です。 ・(徳島方面から)高松道津田東IC下車後、国道11号線へ。高松方面へ向かい、約5分で鶴羽幼稚園南交差点です。
(2)●電車の場合 JR高徳線 讃岐津田駅(特急停車)からタクシーで約10分程度、JR高徳線 鶴羽駅 徒歩約20分程度 |
日本ドルフィンセンターのオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- イルカウォッチング
◎まずはイルカについての説明を受けながら、海に浮かんでイルカと触れ合います。
◎最後にはイルカの背びれを持って泳げるかも!?
◎スタッフも一緒に入るので安心して泳げます。大人(中学生以上)
9,000円〜 -
ポイント2%
- イルカウォッチング
◎お着替えの必要ない、陸上のプログラム!
◎簡単なレクチャーでイルカや自然環境についてお伝えします。
◎サインを覚えてイルカに実際に出してみよう。目の前でのジャンプは圧巻です。大人(中学生以上)
2,000円〜 -
ポイント2%
- イルカウォッチング
◎ビーチでイルカと触れ合える施設は多くはありません!プログラム開始時のイルカがビュッとやってくる姿は感動です。
◎足がつく深さで触れ合えるので泳ぐのが苦手という方必見です!!大人(中学生以上)
5,500円〜
日本ドルフィンセンターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 55%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 12%
- 混雑状況
-
- 空いている 24%
- やや空き 23%
- 普通 36%
- やや混雑 14%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 39%
- 40代 35%
- 50代以上 12%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 36%
- 3〜5人 52%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 13%
-
本当はドルフィンスイムに参加したかったのですが、予約がいっぱいで無理だったので、浅瀬で触れ合い体験をしました。トレーナーの方のテンポの良い説明に合わせてイルカに何度も触ったり、えさをあげたりすることができ楽しかったし、癒されました。イルカの知らなかった特徴も教えていただけ、勉強にもなりました。 前の体験活動に参加していた人がシャワーを浴びる場所と、次の体験活動に参加する人が使う更衣室が一緒になっていて混みあっていたので、最初に少し遅れて参加することになってしまい残念でした。更衣室とシャワー室が別々にあると効率的になると思うので、いいなと思います。参加する側も、夏休みの混んでいる時期は駐車場からシャトルバスでドルフィンセンターまで移動なので、その時間も考えてもう少し余裕をもって参加した方が良かったと反省しました。 次はドルフィンスイムを体験してみたいです。
- 行った時期:2022年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月12日
-
いるかと一緒に泳げるプランを体験しました。泳げなくても浮くスイムスーツを着用で、小学校1年生ぐらいの子供にはスイムスーツの上からさらに救命胴衣?も着用させてくれていましたので我が家は小学5年生の子供が1人で参加しましたが問題なしでした。泳げないので参加しなかった下の子も上の子の様子を見て次回はぜひ参加したいとのことでした。駐車場がいっぱいで近くの展望台に止めるよう指示がありました。早めに来てもいるかをみたり海辺で遊んだりできるので、時間に余裕をもってこられたほうがいいかと思われます。
- 行った時期:2022年6月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月3日
-
- 行った時期:2022年5月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月23日
日本ドルフィンセンターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 日本ドルフィンセンター(ニホンドルフィンセンター) |
---|---|
所在地 |
〒769-2402 香川県さぬき市津田町鶴羽1520-130
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)●車の場合 (高松方面から)高松道津田寒川IC下車後、国道11号線へ。徳島方面へ向かい 『道の駅』津田の松原から約5分で鶴羽幼稚園南交差点です。 ・(徳島方面から)高松道津田東IC下車後、国道11号線へ。高松方面へ向かい、約5分で鶴羽幼稚園南交差点です。 (2)●電車の場合 JR高徳線 讃岐津田駅(特急停車)からタクシーで約10分程度、JR高徳線 鶴羽駅 徒歩約20分程度 |
営業期間 |
営業時間:10〜17時(夏季は18時) 定休日:10月〜3月の毎週水曜日 |
飲食施設 | センター2Fに売店、軽食コーナーあり |
体験 | 色々なプログラムあり |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0879-23-7623 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.j-dc.net/index.html |
施設コード | guide000000178113 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
日本ドルフィンセンターに関するよくある質問
-
- 日本ドルフィンセンターのおすすめプランは?
-
- 日本ドルフィンセンターの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10〜17時(夏季は18時)
- 定休日:10月〜3月の毎週水曜日
-
- 日本ドルフィンセンターの交通アクセスは?
-
- (1)●車の場合 (高松方面から)高松道津田寒川IC下車後、国道11号線へ。徳島方面へ向かい 『道の駅』津田の松原から約5分で鶴羽幼稚園南交差点です。 ・(徳島方面から)高松道津田東IC下車後、国道11号線へ。高松方面へ向かい、約5分で鶴羽幼稚園南交差点です。
- (2)●電車の場合 JR高徳線 讃岐津田駅(特急停車)からタクシーで約10分程度、JR高徳線 鶴羽駅 徒歩約20分程度
-
- その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
-
- 日本ドルフィンセンター周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- クアタラソさぬき津田 - 約870m (徒歩約11分)
- うのべ山古墳 - 約540m (徒歩約7分)
- 津田の松原 - 約1.1km (徒歩約15分)
- おへんろ交流サロン - 約11.3km