遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

やまこばおじじさんの京都国際マンガミュージアムのクチコミ - 京都国際マンガミュージアムのクチコミ

1.0

名前に国際が付いているのでどんなにすごい所なのか期待して観に行ったのに2階なんか前身の小学校ことが写真なんかで展示されていてイマイチだった。のらくろ以外にも展示物方法を考えてから入館料を取ってほしいものです。

  • 行った時期:2010年5月5日
  • 投稿日:2010年5月19日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

やまこばおじじさんの他のクチコミ

  • 東本願寺の写真1

    東本願寺

    京都府京都市下京区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    初めてお寺の中を拝見しましたが静かな雰囲気の中太い柱に耳をつけて昔の時代をちょっと感じてみ...

  • 法隆寺の写真1

    法隆寺

    奈良県斑鳩町(生駒郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    修学旅行以来二度目でした。拝観できるは全てみましたしあの五重塔はさすが!の一言です。 翌日...

  • 国宝松本城の写真1

    国宝松本城

    長野県松本市/城郭

    5.0

    桜の咲く時期にはまだ早く天気も大荒れで強風の中短時間での見学でしたが、4.5年前に見た感じ...

  • 高山市三町伝統的建造物群保存地区の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区

    岐阜県高山市/町並み

    5.0

    すでに十数回この辺は散策していますが何回来てもこの風景は心から和らげる素晴らしいつくりです...

京都国際マンガミュージアムの新着クチコミ

  • 旅行最終日の雨の日に!

    5.0

    一人

     烏丸御池近くのホテルに泊まり、チェックアウト後、荷物を預かって頂き、傘までお借りして、マンガミュージアムへ!
     娘が、どうしても読みたいマンガが、あるのだけれど、既に絶版になっていて、古本屋さんで探すと、3万円するとの事!蔵書検索したら、運良くありましたので、帰りの新幹線の時間ギリギリまで、至極の時間を、堪能させて頂きました。「子供の頃に読んだマンガを、もう一度読みたい!」夢が叶い、幸せなひと時を、楽しむ事が出来て、素晴らしい旅の思い出に、なったようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年5月12日

    maki1957さん

    maki1957さん

    • 女性/60代
  • 予想よりはるかに良い!

    5.0

    一人

    烏丸御池駅下車すぐの良い立地。昔の小学校廃校跡校舎を使った膨大な展示物。子供の頃の漫画やもっと昔のものまで、貴重な蔵書が沢山。一日いてもいいくらいです。お薦めできます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月27日

    Mikeさん

    Mikeさん

    • 男性/50代
  • 子どもたちの勉強にはうってつけ

    3.0

    家族

    お弁当持ち込み可ですが、蒸し暑い屋外でしか食べることは出来ません。要注意です。
    キッズスペースの学習漫画や絵本はとても為になります。紙芝居は迫力がありますが、狭い部屋で話されるので、ちょっと感染症が心配です。マスクがおすすめ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月30日

    くまさん

    くまさん

    • 女性/30代
  • 暑い夏にぴったり!子供も大人も嬉しい場所!

    5.0

    家族

    子供は、たくさん漫画があって、飽きるまで読んでいました。大人にとっても懐かしい漫画がたくさんあり、しかも好きに読めるのでとてもよかったです。
    しかも、かなり暑い日に行ったので涼しくて、漫画も読めて、建物も素敵で、本当によかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月18日

    emiさん

    emiさん

    • 女性/40代
  • 漫画の歴史展示や漫画本が読み放題

    4.0

    一人

    レトロな龍池小学校をリノベーションしており、漫画家志望だった荒俣宏が名誉館長。企画展示では、ちはやふるやメキシコの教育漫画の展示があった。メインは世界や日本の漫画の歴史展示、有名漫画家の手のレプリカ、巨大な火の鳥オブジェなどがある。漫画本が読み放題なので漫画好きには何時間いても飽きないのであろうが、興味がないと入場料は高く感じる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年5月30日

    正やんさん

    正やんさん

    • アートツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.