京都国際マンガミュージアム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
漫画で1日 - 京都国際マンガミュージアムのクチコミ
京都ツウ masaaさん 男性/40代
- 友達同士
本当に膨大な数の収蔵数です、寝転がってでも読めたりと一日漫画と共に過ごせます。テーマに沿った特別展示やイベントも素敵です。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
masaaさんの他のクチコミ
-
平等院
京都府宇治市/その他神社・神宮・寺院
十円玉にも描かれている事で有名な鳳凰堂がある平等院です。2014年ぐらいに修復されて更に見た時...
-
イノダコーヒ 本店
京都府京都市中京区/その他軽食・グルメ
レトロな雰囲気で京都人にも人気のイノダコーヒーの本店です。モーニングセットも何種類かありま...
-
哲学の道
京都府京都市左京区/自然歩道・自然研究路
永観堂近くの若王子橋から銀閣寺橋まで疎水に沿った歩道です。とても情緒があり、春の桜の季節や...
-
茶寮都路里高台寺店
京都府京都市東山区/カフェ
京都の中でも別格の感がある茶房、祇園都路里さんの高台寺店です。初めてならば、抹茶パフェは外...
京都国際マンガミュージアムの新着クチコミ
-
予想よりはるかに良い!
烏丸御池駅下車すぐの良い立地。昔の小学校廃校跡校舎を使った膨大な展示物。子供の頃の漫画やもっと昔のものまで、貴重な蔵書が沢山。一日いてもいいくらいです。お薦めできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月27日
-
子どもたちの勉強にはうってつけ
お弁当持ち込み可ですが、蒸し暑い屋外でしか食べることは出来ません。要注意です。
キッズスペースの学習漫画や絵本はとても為になります。紙芝居は迫力がありますが、狭い部屋で話されるので、ちょっと感染症が心配です。マスクがおすすめ。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月30日
くまさん
-
暑い夏にぴったり!子供も大人も嬉しい場所!
子供は、たくさん漫画があって、飽きるまで読んでいました。大人にとっても懐かしい漫画がたくさんあり、しかも好きに読めるのでとてもよかったです。
しかも、かなり暑い日に行ったので涼しくて、漫画も読めて、建物も素敵で、本当によかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月18日
-
漫画の歴史展示や漫画本が読み放題
レトロな龍池小学校をリノベーションしており、漫画家志望だった荒俣宏が名誉館長。企画展示では、ちはやふるやメキシコの教育漫画の展示があった。メインは世界や日本の漫画の歴史展示、有名漫画家の手のレプリカ、巨大な火の鳥オブジェなどがある。漫画本が読み放題なので漫画好きには何時間いても飽きないのであろうが、興味がないと入場料は高く感じる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月30日
-
80パーセントが外国人!
雨だったけど、問題なし
元小学校だったミュージアム、懐かしいコミックを見つけたりタイムスリップできた空間でした カフェもあってゆっくりのんびりできました詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月16日