遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島のクチコミ一覧(14ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

131 - 140件 (全1,636件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 楽しい♪楽しい

    4.0
    • カップル・夫婦
    カープファンでなくてもあの雰囲気は楽しめます。綺麗なスタジアムで芝生の緑も映えます。カップルでも家族連れでも楽しめます。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月23日

    さくちゃんさん

    さくちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カープ女子

    4.0
    • 友達同士
    広島カープ戦があるときは、カープ女子で賑わいます。ビジターパフォーマンスエリアからはバッターボックス辺りが見ずらいです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年10月12日

    プーさんさん

    福岡ツウ プーさんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 最高の球場

    5.0
    • 友達同士
    なんと言ってもあの天然芝のグランド最高ですね。球場の臨場感がたまりませんね。一度は行ってみるべきだと思います。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月8日

    勘ちゃんさん

    お宿ツウ 勘ちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しかった

    5.0
    • カップル・夫婦
    マツダスタジアムはカープの聖地で、夫婦ともカープの試合ファンなんですごく楽しかったです!!スタジアム内グルメも充実していました!!
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年10月2日

    ももさん

    ももさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ボールパークは楽しい

    4.0
    • カップル・夫婦
    球場は新しく、駅から近くて便利です。
    ビジターは肩身が狭そうですが、広島ファンなら楽しいと思います。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2018年10月2日

    みきさん

    みきさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 古きも新しきも聖地

    4.0
    • 友達同士
    昔は、原爆ドーム前の市民球場によくいってました。古かったけど思い出深いとこでした。
    今は、外野の一部が残され残りは舗装されてイベントがあるとイベント会場になってます。
    新しいズムスタは、内野外野含めて一周できるのがいいですね〜。いろんな種類のシートがあるので楽しめそうですが…チケットがてに入りにくいのが残念です。
    ペットボトルや缶が持ち込めず、球場の外で紙コップにうつしかえないといけないので飲み物を持参されるときはよく考えて持っていってくださいね。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年9月30日

    JAROJANさん

    JAROJANさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 広島カープ

    5.0
    • 家族
    カープの試合を見に行きました。新幹線の駅を降りたところにありとても便利です。子供と野球を見に行きましたが、子供は試合より席から見える新幹線のほうが興奮してました。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年9月29日

    hiromiさん

    神社ツウ hiromiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ズムスタ最高!

    5.0
    • 一人
    綺麗でグランドまでがそんなに遠くなく観戦しやすいです。チケットが取りやすいということないのですが。
    注文をつけるならばユニフォームの配布を他球団みたくやって欲しいですね。そういうイベントをもっと増やして欲しい。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月25日

    YOSHIさん

    YOSHIさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 優勝、おめでとう

    5.0
    • カップル・夫婦
    夫婦で行きました。久しぶりに野球観戦しました。前回は、市民球場だったので、新しい球場はとても綺麗で、ワクワクしました。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月25日

    うめちゃんさん

    お宿ツウ うめちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一度は行きたい楽しいボールパーク

    4.0
    • カップル・夫婦
    野球はちょっとと言う人にも十分楽しめる場所だと思いますが、入場チケットが手に入らないのが残念なところです。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月24日

    たまこさん

    たまこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島のクチコミ・写真を投稿する

MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島周辺でおすすめのグルメ

  • たけのこさんのむすび むさし マツダスタジアム店への投稿写真1

    MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    むすび むさし マツダスタジアム店

    広島市南区南蟹屋/その他軽食・グルメ

    3.3 6件

    お弁当を購入しました。 普通の店舗とはお弁当の種類が違いました。結構並んでるなーと思っても...by たけのこさん

  • くささんのマツダズームズーム スタジアム広島への投稿写真1

    MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    マツダズームズーム スタジアム広島

    広島市南区南蟹屋/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.6 10件

    カープの試合がない日に散歩に行きました。グッズ売り場もあります。隣のコストコの駐車場に上が...by rieさん

  • あゆみさんのKIRKLAND(costco)への投稿写真1

    MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    KIRKLAND(costco)

    広島市南区南蟹屋/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 鉄板焼き 32 mitsuの写真1

    MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    鉄板焼き 32 mitsu

    広島市南区南蟹屋/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    -.- (0件)

MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島周辺で開催されるイベント

  • とうかさん大祭の写真1

    MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    とうかさん大祭

    広島市中区三川町

    2025年06月06日〜08日

    0.0 0件

    広島三大祭りの一つといわれる「とうかさん」が、圓隆寺で開催されます。「とうかさん」とは、広...

  • 春の水辺のコンサート 吹奏楽フェスティバルの写真1

    MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    春の水辺のコンサート 吹奏楽フェスティバル

    広島市中区中島町

    2025年05月24日

    0.0 0件

    原爆ドーム対岸に位置する元安川親水テラスで、「吹奏楽フェスティバル」が開催されます。市民の...

  • はなのわマルシェ2025の写真1

    MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    はなのわマルシェ2025

    広島市中区基町

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    花と緑に親しめるイベント「はなのわマルシェ2025」が、ひろしまゲートパークプラザで開催されま...

  • 高松山大文字まつりの写真1

    MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島からの目安距離
    約15.2km

    高松山大文字まつり

    広島市安佐北区可部町大字下町屋

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    火難除けの行事「高松山大文字まつり」が、高松山で行われます。約300年前から続く伝統行事で、...

MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.