マクセル アクアパーク品川
- エリア
-
-
東京
-
お台場・汐留・新橋・品川
-
港区
-
高輪
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
マクセル アクアパーク品川のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件
(全2,167件中)
-
めっちゃキレイ
子供達と東京旅行!ネットで見かけて行ってみたくて行きました!平日を狙って旅行だったもんで、入場も見て回るのもスムーズ!イルカショーは大満足!また行きたいです!
- 行った時期:2020年1月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月11日
-
子連れにオススメ、イルカショー最高
ずっと行きたかった水族館に行けて最高でした!
イルカショーの水かけやばいですね、100円でビニールカッパ売ってるところがすぐ近くにあったのでよかったです。
無料写真もあり、乗り物もあり楽しめました!- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月6日
-
見応え充分
かなり楽しい施設です!とくにイルカのショーは素晴らしいです。水族館のイルカのショーはイルカの生態に注目させるようなお姉さんの話とかありますが、そうではなくダンスショーみたいな感じで、たのしめます。
また、トンネルやその他の水槽も見応えバッチリです!
食事には少し物足りません。ホットドッグとかしかありません。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年9月21日
-
夜はおすすめ
進化した水族館でした。
ショーは昼と夜と両方見ましたが夜がおすすめです。
大人も子供も楽しめます!- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月16日
-
イルカショーよかったです
イルカショーよかったです。が、1日はいられないかな?私は品川プリンスホテルに宿泊だったので行ったり来たりできましたが、それくらいで丁度良い大きさの水族館です。
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年9月12日
-
イルカショーなど、昼・夜両方見るべし
せっかく、品川プリンスホテルに泊まったので、アクワパークも見てみようと出かけました。
最初は水槽も小さく、魚の説明もなく、高い入場料を払って損した気分になりましたが、イルカのショーを見た後、大きなエイや海ガメなどが泳ぐトンネルやペンギンなどもいて、これは高くてもしょうがないと思いました。妻が、夕食後も来たいというので、再入場のスタンプを押して、最後のイルカショーも見ました。昼間のダイナミックなショーと全く趣の違うショーで、両方見て良かったと思いました。
シヨーの後、妻が、また、ペンギンもみるというので、いくと、ほとんどのペンギンが毛づくろいなどしてお休みの準備態勢に入っていて、中には、岩の上にだらしなく寝入っているものもいて普段見ない姿も見られて楽しかったです。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月12日
-
人が多すぎて
幻想的でスゴく綺麗でおしゃれです。ただ人が多すぎてなかなか水槽に近づかないのでゆっくり観ることは出来ませんでした。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月10日
-
都会のオアシス
イルカのショーの演出がとても良かったです。
その他は普通の水族館。という感じですが、品川にある。ということだけでも意味があると思いました。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月9日
-
水族館と遊園地と光のショーがミックス
認知症の母を連れて行きました。品川プリンスホテルからすぐ行くことができ、安心できました。光と音楽のショーの中で水族館がある感じで、水族館だけでは物足りないのをカバーしていました。大音量なので音に過敏な発達障害の人にはうるさすぎるかもしれません。個人的には小さいところに魚がたくさん…というイメージです。イルカのショーはなかなか面白かったです。
小さい子は喜びますよ。- 行った時期:2019年8月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年9月8日
-
大人も子供も楽しめる。
季節のイベントもあり、今回は縁日や花火がテーマ。イルカのショーは、夜が特に幻想的でオススメです。プリンスホテルに泊まると優待がある。
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月18日