マクセル アクアパーク品川
- エリア
-
-
東京
-
お台場・汐留・新橋・品川
-
港区
-
高輪
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
マクセル アクアパーク品川のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件
(全2,167件中)
-
子連れにオススメ
今回2回目で、前回は夏休みもあって缶詰状態で見回ったので、今回はさほど混んではいなかったので、ゆっくり見ることが出来ました。
ショーも迫力あり、幼稚園児、小学低学年でも楽しめました。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月20日
-
イルカショーがスペシャル!
1階は海賊船、メリーゴーランドのアトラクションが2つ。
期待していたクラゲのコーナーは夜のエンタメのようにショーアップしすぎで、クラゲ本来の良さがかき消されてしまいました。ここだけは残念。
2階に上がって大型チューブの水槽は見応え十分です。
おすすめ度が高いと聞いていたイルカショーはイルカの芸の質が高く、演出も楽しく良かったです。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月19日
他4枚の写真をみる
-
イルカショー
品川駅(高輪口)から徒歩5分程。光や音の演出効果が施された水族館です。特に、人気のイルカショーは見ごたえがあって面白かったです。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月13日
-
イルカショーがおススメ!
品川プリンスホテル宿泊者だと割引があります。
ここのイルカショーは、イルカが元気っ!
何度見ても感動します。
昼間は別の所で遊んで、夜から入る事が多いのですが、混雑してなくてまわりやすいです。
年パスおススメです!- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年3月13日
-
水しぶき
山手線内にある交通便利な水族館。規模は小さいのだか、なんといっても、イルカショーは大人気。必ずやイルカに水しぶきをかけられる。むしろ、水しぶきをかけてもらうために来ている。という感じ。レインコートは必需品。売店で簡易合羽100円で売ってます。館内には食事所がないので、外で済ませる。再入場は可能です。半日くらいは遊べる。また、夜は昼間と違うライトアップで幻想的
- 行った時期:2018年7月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月3日
-
イルカショーが幻想的
夜に行きました。イルカのショーが音と光とコラボしていて、幻想的できれいでした。施設は大きくないですが、十分楽しめます。
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月27日
-
魅力ある水族館
神秘的で魅力ある水族館でした。
2種類の乗り物があり、どちらもファンタジックな感じです。イルカショーやアシカショー、更にはアマゾンのジャングルと別世界の感じの雰囲気を味わいました。
とても楽しかったです。- 行った時期:2019年2月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月27日
-
イルカのショーが素晴らしい。
土曜日の午後から夕刻まで滞在しました。とても混雑していましたが、昼のイルカショー、夜のイルカショー、そしてハートフル ドルフィン ウェディングにも立ち会えました。割安の年パスを手に入れ、季節を変えて来る価値ありと思います。
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月24日
-
夜もおすすめ
品川プリンスホテルに宿泊し、昼間と夜に2回行きました。出口で手の甲にスタンプを押してもらうと再入場が可能です。ホテルのカードキーで割引料金にもなります。イルカショーとクラゲのコーナーは、昼と夜とで違う雰囲気を楽しむことができました。
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年2月15日
-
イルカ
アクアパーク品川といえばイルカショーが有名。
有名なだけあって大迫力で素晴らしいイルカショーだと思います。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年2月12日